
七五三のお祝いについて、贈り物やお祝い金の相場について教えてください。プレゼントのアイデアも知りたいです。
七五三の贈り物について質問です。
今度義姉の息子が七五三で、お祝いの会食を11月3日にします。
私たちは夫が仕事のため不参加なのですが、会食会場になにかプレゼントを贈ろうかなぁとぼんやり思ってます。
一応お祝い金は用意して今度会ったときに渡すか、参加する義両親に預けるかしようかなと思ってますが、おいくらくらいが相場なのでしょうか?
また、プレゼントを贈るとしたらどのようなものが良いでしょうか?
風船や服、花束しか思い浮かばず…。
みなさんのご意見きかせて頂きたいですm(__)m
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

けー
お祝い金渡すならプレゼントは要らないかなと思います。
色々好みとかもありますし。
親戚ならなおさら、現金いただけるのが一番ありがたいです。
1万円程度で全然良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
義姉家族は裕福で、お祝い事には現金ではなく物をあげたいという方だったので、プレゼントのほうがいいのかなと思ってました😅
現金ですませようかと思います。
ありがとうございました!