
注文住宅における火災保険は、ハウスメーカーが決めるのか自分で決めるのか教えてください。また、皆さんの保険料はどのくらいですか。
注文住宅です
火災保険ってHMが決めるのですか?
自分で決めるのでしょうか…( ˃ ⌑︎ ˂ )
皆さんいくらくらいですか?
- 気まま(5歳10ヶ月)

ままり
HMによっては提携?みたいなところもあると思いますよ☺︎!
私は小さな工務店で、とくに斡旋なかったので自分で決めました〜!
木造3階、耐震等級3で火災10年地震5年、水災オプションなしで35万くらいでした。

はじめてのママリ🔰
メーカーから提案はしてもらいましたが、贔屓にしてる保険のお姉さんがいるので生命保険のところで入りました!
10年払い込みとかで20万くらい払ったと思います😊

えみりー
今月引渡しで、昨日火災保険契約してきました!
私は工務店で建てたのですが
そこでオススメしてる火災保険にしました。
理由は特に保険会社に知り合いもいなかったのと、
台風とかの時に工務店の営業の方に連絡すれば、保険会社と連携が取れてるので電話1本で済みますし、早く手配できるって言われたからです😊
火災保険10年、地震保険5年
建物3800万、家財500万、水災縮小型、個人賠償特約付きで43万円でした!

A☻໌C mama
ご自身で決められますよ👌ホームメーカーによっては提携している所を紹介してくれることもあります!
我が家はホームメーカー提携の火災保険にしました。
火災保険10年ワイドパック(水災や賠償などすべての保証がついている)、地震保険5年で15万円でした😉提携ということもありとても安く入れたと思います。
地震保険と火災保険の水災はお住いの地域によっても凄く差があるので、まずは何社かに見積もりを出してもらうことからかなと思います✨
-
A☻໌C mama
すみません金額間違えました、25万です💦
- 10月15日
コメント