
年賀状をパソコンなしで10枚以内で作成する方法について教えてください。毎年、ネットで宛名と写真入りを印刷していますが、もっと安い方法を探しています。
年賀状印刷、パソコン無しで10枚以内で作成される方どうやって作ってますか?💦毎年5.6枚をネットで宛名+写真入りで印刷を頼み、2500円ぐらい出してます💧昨年はネットスクエアって所にしました。(一応これでも私調べで一番安かったので💧)
私自身、年賀状無しにしたいけど義母に親戚に送ってと言われています。文を夫婦揃って書きたくないのと、まぁ娘もいるしってことで写真入りにしてます。
もっと安くていいところないかなと毎年思っています😂
- ぽんす(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
写真いりをやめて、5枚程度なら手書きにしては??🤔

うー
写真じゃなくてもともとプリントしてあるやつはどうですか??
写真入れるならプリクラとかを家族で撮って貼ると安上がりです🤣
-
ぽんす
親たちとしては、出来ればそうしたいんですが、義母に出来れば娘ちゃんの写真見せてあげてほしいみたいに言うので😂
- 10月16日

miona
毎年5枚ほどしか出さないので、アプリで年賀状作成してコンビニプリントしてます!
宛名は手書きで書いてます😌
-
ぽんす
調べていたらその方法が出てきて詳しく調べているところでした🤔実際作られている方がいて安心です!ありがとうございます!
- 10月16日
ぽんす
出来ればそうしたいんですが、義母が出来れば娘ちゃんの写真見せてあげてね…みたいに言うので😂
はじめてのママリ🔰
じゃあつむぐとかコンビニで1枚からプリントできるやつがいいんじゃないでしょうか😂割高にはなりますが🤔
ぽんす
つむぐというアプリがあるんですね!ありがとうございます!