
2階の寝室で子どもを寝かせている時、リビングにいるときに子どもの泣き声が聞こえるか、どのくらいの大きさなら気づくかを教えてください。ドアの開閉や階段の位置も教えていただけると助かります。ベビーモニターを購入すべきか悩んでいます。
木造2階建、2階に寝室、1階にリビングがある家にお住まいの方に質問です。
2階の寝室で子どもを寝かしていて、自分はリビングにいる時に、子どもが起きたりしたら気がつきますか?
どのくらいの泣き声なら聞こえるのでしょうか?
ドアを開けているか閉めているか、階段の位置、子どもの泣き声の大きさなども教えてくれると助かります!
もうすぐ引っ越すのですが、いまさらベビーモニターを買うのもなとためらっています。。
やっぱり買うべきですかね😅?
ちなみに子どもは今1歳2ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
我が家は同じ1歳2ヶ月の頃に木造2階建に引っ越してベビーモニター買いましたよ✨
リビングの扉と寝室の扉閉めたら泣いてても聞こえないです😭
リビングはテレビ付けてるので、、、モニターないと全然気づかないです😓
かといって寝室のドア開けるの怖いし、リビングのドア開けると冬は寒いので😭
今でもモニター愛用してるので買ってよかったですよ✨

はじめてのママリ🔰
ボックスのリビング階段です!!
寝室のドアはしめてて、バタバタ動いてたりすると気づかなかったりします😂
静かにしてるとあ!泣いてる!って気付きます☺️
でも基本1歳の子が寝てる時はベビーモニター使ってます!

mini
リビング階段、吹き抜けアリです😊普通に過ごしていても聞こえます😄

shi
吹き抜けがあるので普通に聞こえます🙆♀️
ドアは閉めていて、階段はリビングにあります!
テレビがついていても子供が「あ〜」って言っただけでも、あれ?!とわかります◎
一応ベビーモニターはつけていますが、ベビーモニターなしでも聞こえます👏

はじめてのママリ🔰
リビングも寝室もドアを少しだけ開けています。
テレビをつけていても泣いたらすぐわかりますよ。

退会ユーザー
相当泣かないと聞こえないです😅
何かあったら後悔しきれないので、モニターは購入しました。

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました☺️
リビングに吹き抜けのある方はよく聞こえるけど、そうではないとベビーモニターあった方が良さそうですね!
テレビの音とか考えていませんでした😅
うちは吹き抜けはないので、やっぱり購入したいと思いました!
本当に助かりました!ありがとうございます🥰
退会ユーザー
ちなみに、リビングの扉出たらすぐ階段、階段登ってすぐの部屋が寝室です😊