
コメント

退会ユーザー
上の子の時、寝返りし出した頃にパンツタイプに切り替えたので、3-4ヶ月頃に履かせてました!

そうくんママ
大きめくんなら、2ヶ月くらいからSサイズだけどパンツのがテープより大きめだから3、4ヶ月だけど、慣れないとパンツタイプは最初履かせにくいですね😅
何故、パンツにしたんだろ、、
間違えちゃった⁉️
でも、Sパンツってあんまり需要ないから種類もないし置いてないとこ多いけど何故
お祝いでそのチョイスなんだろ🤣
退会ユーザー
上の子の時、寝返りし出した頃にパンツタイプに切り替えたので、3-4ヶ月頃に履かせてました!
そうくんママ
大きめくんなら、2ヶ月くらいからSサイズだけどパンツのがテープより大きめだから3、4ヶ月だけど、慣れないとパンツタイプは最初履かせにくいですね😅
何故、パンツにしたんだろ、、
間違えちゃった⁉️
でも、Sパンツってあんまり需要ないから種類もないし置いてないとこ多いけど何故
お祝いでそのチョイスなんだろ🤣
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月26日の男の子ママです。 普段夜中だけ1、2回母乳➕ミルクを20mlあげるのですが(その際は母乳の時間を短くしてます)、なぜかここ2日間ミルクを飲ませると嗚咽やベロで飴を舐めるようにコロコロしたりして全く飲み…
生後1ヶ月の赤ちゃんの寝室について。 暑い日が続き、冷房をつけて寝ていますが 鼻が詰まっているような音がします。 ですが冷房の温度を高くすると、暑いようで 汗をかいてしまいます。 どのような工夫をしたらいい…
完母にしたいです。 もう生後1ヶ月になります。 産後すぐはガチガチに張ってました。 乳首が切れたりもあって 手動の搾乳機買って搾乳してたら ガチガチに張ることはなくなりました🥲 前は両乳で120は取れてましたが 80…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤️
ありがとうございます😄🤍
履かせるタイミングがあり安心しました!
パンツSは履かせるタイミングがあるのかな?って思ってました(笑)