
コメント

☺︎
最初はそんなもんですよ☺️ちょっと味見させてアレルギーが出ないかの確認程度で大丈夫です☺️液体以外を飲み込む練習の時期ですからね👏🏻⭐️

はじめてのママリ
最初はそんな感じでした🤔
うちはジャバジャバなのが嫌だったみたいで、少し水分減らしてもったりさせたら食べました!
その子によって好みの硬さとかスプーンの好みとかもあるみたいなので、とりあえずなめさせる、アレルギーチェック、みたいな感じで慣れさせていけば大丈夫と思います🙆♀️
-
はじめてママリ🔰
少し水分量を調整したいと思います!
毎日続けた方が良いですか?- 10月14日
-
はじめてのママリ
わたしは毎日やってましたが、自分がしんどいときとかお子さんが本当にやる気ないときはたまにお休みするくらいでも全然大丈夫だと思いますよ〜!
- 10月14日

ママリ
最初はそんな感じでした😊
1ヶ月経って、ようやく口をあけてパクパク食べてくれるようになりました😆
はじめてママリ🔰
そうなんですね!
毎日続けた方が良いですか?
☺︎
毎日続ければそのうちごっくんします😊初期は量を食べることよりも色々な食材をあげて、味の違いや舌触りの違いを楽しめば大丈夫です☺️6ヶ月なら毎日あげてた方がいいですね👏🏻😊親が「あーん」と言って口を開ける様子を見せたり声をかけながらすると、少しずつ慣れてきますよ☺️