
親知らずって生えかけでも抜いてもらえるんですか??🥲親知らずの周りの歯茎が痛くて口が開けられなくなってきてます🥲
親知らずって生えかけでも抜いてもらえるんですか??🥲
親知らずの周りの歯茎が痛くて口が開けられなくなってきてます🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリー
抜けますよ💡
親知らずって他の歯みたいにちゃんと生えるものばかりじゃないので。私も変な方向向いて埋まってるのあります😅痛くないので放置してますが。
痛いなら受診した方がいいかと💦

はじめてのママリ🔰
わたしも中途半端にはえてきていて2本抜いてもらいましたよ!ただ、スポーンとは抜けなくて取り出された歯はバラバラでした。

ぽせ
親知らずはまっすぐ生えるとは限らないし長ーい時間かけて徐々に出てくることもありますが、例え全て埋没してても抜けますから大丈夫ですよ。
歯ブラシが当たりにくいので汚れが溜まって炎症起こして歯茎が腫れたり(多分現状)、親知らずだけでなくその前の歯まで虫歯にしてしまうリスクが高く、しかも歯茎より下に虫歯ができてしまうことも少なくなくそうなると奥歯まで抜歯しかなくなってしまうので、早めに抜いてしまった方がいいと思います。
コメント