旦那と虐待について話し合った際、子育てのストレスや理性の保持について考えた。他のお母さんも頑張っていると感じたが、旦那は虐待はありえないと主張。皆さんはどう考えますか?
昨日旦那と虐待について、話していたら、温度感のずれを感じました。
私は、不妊治療にて子供を授かりました。
3年半治療の末やっと授かった待望の赤ちゃん。
不妊治療中や、出産する前は、虐待する親に子供が授かって、なぜ私のところは授かれないの?とか、虐待なんて絶対に有り得ない!と思ってました。
その後第一子を出産しましたが、はじめての子育てに今思うと軽く産後鬱になっていたと思います。
そんな中、虐待はあってはならないけど、一歩線を間違えると、誰にでも起こりうるんだってのを感じました。
私は幸い、虐待には至りませんでしたが、産後すぐの育児、寝不足や、周りの協力がないとか、理解されない状況、子供が何しても泣き止まないなど、いろんなことが本当に重なってしまうと、理性が保てれない場合もあるんじゃないかな?と話を旦那にしました。
もちろん、虐待がいいわけでもないし、その行為を肯定したいわけではないけど、それだけ世の中のお母さんは頑張ってるんだ!苦労してるんだ!と言うことが言いたかったんです。
旦那は自分の子なのに有り得ないでしょ。だって母親なんだから。と言いました。
子供を虐待、ましてや殺すなんてできないよ。と言いました。
話がまとまりませんでしたが、お子さんがいる皆さんは、どう考えますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はるひ
旦那さんの反応、主体的に子育てしてない人の反応だな、と思いました。あるいは、海のように大きく、大地のようにどっしり構えた心で、子供が何をしてもどんな体調でも己のメンタルを凪のように保っていられる人なのか。
私も主さんと同じ考えです。
主たる養育者(敢えてお母さんとは書きません)も人間です、重なれば崩壊する時もあるんですよね。
世の中には、残念ながら痛ぶるのを楽しむ輩もいますが、手をあげてしまった人の多くは踏み越えたくて踏み越えているわけじゃないですよね…
はじめてのママリ🔰
私は旦那さん側の意見です。
それでも同じ状況で子育てしてない人に言われたら知りもしないで言わないでほしいとは思いますが💦
旦那は単身赴任、親は遠方、1歳半まで朝まで立って抱っこ、昼はラッコ抱きでソファーでウトウトできるぐらいで、辛いは辛かったですが…
一線を越えそうになったら自分が窓から飛び降りれば良いと思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前は自分もそんな気持ちだったなら旦那さんの気持ちも分かりますよね🤔
わかってしまったという話なだけですって…
みなさんはどう思いますか?と質問されてたから私も自分の考えを答えただけです😅- 10月15日
はじめてのママリ🔰
そうですね、ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
すごくしっくりくる回答ありがとうございます。
踏み越えたくて、踏み越えているわけじゃない。
本当にその通りだと思います。
私も子育てするまではわかりませんでした。
私がおかしいのかな?と思っていた部分もあるので同じ考えの方がいて安心しました。