※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんもん
お仕事

子育て中の女性が、適応障害による休職中。新しい仕事を見つけたが、旦那の反対もあり悩んでいる。現状と転職後の条件を比較し、客観的な意見を求めています。

子育て中の仕事について悩んでいます。

現在、都内の大手と言われている企業で、時短勤務の正社員をしています。年齢は35歳です。
3ヶ月前から、職場ストレスにより適応障害になってしまい、現在休職中です。
ストレスといってもハラスメントやイジメなどがあった訳では無いのですが
業務内容が自分に合わず、気持ちが萎縮し続けた事で発病しました。

適応障害は4ヶ月〜6ヶ月で平均的に改善すると言われているようで
そろそろ復職に向けて行動を起こさなければと思っていますが
正直、元の仕事に戻ると再発するイメージしか湧きません。

そこで、自分なりにやりたい仕事を模索していた所
最近ようやく「これだ!」と思うような求人を見つけました。

しかし、安定した好条件の大手企業を辞める事で
かなりデメリットが発生する事になるので、旦那さんから反対を受けています。

正直、やりたい仕事を見つけて、今の自分が冷静じゃない状態にあるのも事実なので、是非皆さんからの客観的なご意見が欲しいです。
条件は以下になります。

▪️現在
・時短勤務で給料は手取りで21万円 賞与あり
・都内の大手企業 正社員 社会保険や様々なサポートがある
・有休付与、年間で20日以上
・急なお休みが取り易い
・土日休み
・事務職、自分には合わない仕事

▪️転職した場合
・フルタイム出勤 手取りで20万円を想定 賞与あり
・正社員 社会保険完備
・シフト制、土日も仕事の可能性大
・接客ありの仕事なので、急なお休みや早退が難しい
・勤務先が家から少し近くなる
・自分の好きな仕事ができる


旦那さんは、もう少し今の職場で頑張ってから転職すれば?と言っているのですが、
自分の年齢的に転職がギリギリ(むしろアウトかも)だと感じています。
マンションローンの返済もあるので、後20年以上働き続けないといけないことも考え
仕事は妥協してやりたくないと考えています。

「仕事があるだけ有り難いと思え」というご意見も承知で
投稿させてもらいました。
どうぞ、よろしくお願いします。

コメント

めぐみ

私だったら今のままを選択するかもです。
適応障害ということで、前の職場に戻ると再発するリスクは伴いますが、
自分だけだったら転職します。
お子さまもいるとのことなので、急な休みに対応できたり、土日祝休みは必須な気がします。

小さいうちにお母さんと一緒に過ごす時期は
子供にとってかけがえのないものですし、
将来にも影響します‼️

転職したいと思う職種が今の年齢でなければならないものであれば、転職もいいと思います💦
もちろん自分の人生なので、自分のやりたいこともあるでしょう😌

もんもんさんにとってよい選択ができますように✨

ちなみに私はウエディングプランナーに
今でもなりたいですが、
土日祝必須の仕事
朝から夜まで忙しいという理由から
諦め、時短勤務のパートを週5日してます💦
育休中ですが、。(笑)

  • もんもん

    もんもん

    コメントありがとうございます!
    パート週5お疲れ様です😭

    子供との時間、やはり大切ですよねー!
    私も出産前なら行動してただろうなと思いますが、子供より優先してやるべき事か。。という点で、悩みに変わっています。

    旦那さんは、子供ができる前に
    自分のやりたい職に就くために、年収を200万円落として仕事をしているので
    正直ズルいな、、という気持ちが出てきちゃいます。

    育児も仕事も妥協なく充実させてるお母さんって世の中に居るのだろうか。。。
    母親って忍耐力が必須ですね。。

    • 10月14日
まめ大福

私も大手といわれる企業で働いてます
通勤に時間がかかり業務内容もハードですが、やはり大手の待遇や安定感で今のところ継続予定です
時短だし(小3まで取得予定です)子育てにやはり理解があるので、子育てしながらなら尚更かなと‥

大手なら、異動願いは出せませんか?
事情を考慮してもらえると思いますし、都内なら尚更しやすい(うちの場合ですが、都内に色々部署もあるので)かなと思います‥

転職したいお気持ちもわかりますし、旦那さんがおっしゃっていることも理解できます💦
また、転職を希望しても希望する会社に入れるとは限りませんよね💦

  • もんもん

    もんもん

    コメントありがとうございます!

    異動について、実は以前は事務職じゃない別の仕事をしていたのですが
    異動制度を利用して事務職をしたところ、適応障害になってしまったので
    改めてまた異動出来るのかどうか、会社に確認しないとなーと思っています😭
    転職せずにメンタル安定出来ればベストですかね。

    おっしゃる通り、希望する転職先に入れる保証ゼロなので
    ダメだった時に今の職場で頑張るしか選択肢がありません。
    やはり継続をメインに考えた方がいぃですね😢

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

転職するにしてもこの条件で?無理がたたるのでは?別の所を探した方がいいのでは?と思いました。
やりたい事だけを重視して働き方とか条件とか無視で選んだ選択に思いました。

身体が第一ですしおっしゃる様に仕事をずっと続けてる職場探すのはいいと思います。
今の仕事は安定してて好条件で一般的に辞めるのはおしいと言われるでしょうが体壊してまでやる事ではないと思うので。
ただ転職する条件はしっかり見極めた方がいいと思います。
まだ小さい子がいるのに身体も壊してるのにフルタイムで土日も仕事でお休みや早退が厳しい仕事やっていけるでしょうか。

  • もんもん

    もんもん

    コメントありがとうございます!

    おっしゃる通り、転職する事で仕事ストレスは無くなるけど、上手く育児が出来ない家庭ストレスが発生しそうですね。。
    旦那さんからも「俺がストレス溜まりそう」と言われて、夫婦仲も険悪になりそうです。

    今の職場と同等の条件の求人はほぼ皆無なので
    継続する方向で、どれだけストレスを減らせるかを模索しようと思います。

    若いうちから色々チャレンジすればよかったと後悔中😅笑

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事ストレス無くなりますかね💦
    私にはそう見えないのでそれが一番の理由で書かれてる所への転職は辞めた方がいいのでは?と思いました。

    仕事内容は自分のやりたい事でも、フルで仕事したら今の仕事より疲れるのは目に見えるし、子供との時間も削られてままならない事が増える上に休めないストレスとか休みにくいのに休まなきゃいけないストレスとかもかかりそうで続けていけない職場に見えたので。

    確かに今の所好条件ですもんね。
    でも身体資本だから働きやすい職場に転職はありだと思いますよ。
    ゆっくり考えて見ましょ。

    • 10月14日
  • もんもん

    もんもん

    ありがとうございます!
    有り難い事にまだ数ヶ月は休職になると思うので、焦らずに考えてみようと思います。

    • 10月14日
deleted user

夫が職場が原因で適応障害になり、一時期休んでいました。
私としては夫の心身の健康が第一なので、お金のことは気にしなくていいから好きなだけ休んで好きなことして、もし申し訳ないとか思うならちょっと家のことやってくれればそれだけで助かる!というような旨を伝えました。
(特に貯金が豊富にあるわけでもなく、カツカツです)

復職に関しては行くぞって時にダメだったらと無理せず休ませましたし、復職そのものがやはりダメだったら最終的にやめたって大丈夫だと伝えました。

私がもんもんさんの旦那さんだったら、今の仕事・今の職場がもう合わないと思って適応障害にまでなっているのであれば辞めちゃいなと言ってしまいます。
「今の会社」に行こうとすると体が拒否反応する感じじゃないですかね…?
多分異動できてもあまり心は変わらないんじゃないかなと思うんですよね。
正直、無理して適応障害から鬱になったりしたらそれこそ一大事です。

自分が無理だなと思ったら辞めて好きなことした方が心の健康に良いと私は思います。

  • もんもん

    もんもん

    コメントありがとうございます!

    読んでて泣きそうになりました😭
    今の会社に入る前はベンチャーで、今よりも数倍忙しかったはずなのに、今より上手くやれていて、自信もありました。

    今の会社に入ってから、自分を追い込んで自信がなくなり、無理が出てきたような気がしています。
    条件がよくても、大手は自分に合ってない所が多いのかもしれないです。

    ぺんぺんさんの旦那さんは、その後どうしましたか?転職されましたか?
    同じ会社で復帰後に、鬱になってしまったら、それこそ転職どころでは無くなるので、選択が難しいです。。

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫は1ヶ月ほど休職したあと、騙し騙し出勤していますが、やはり波があるようで、最近また転職を考えているようです。
    薬も極力飲まないようにしていて、それでもしんどい時には飲んでいるようです。
    なかなか自分に合う先生がいなくて心療内科を何件も行ったのですが、どうやら最初に行ったところで貰った薬が鬱のかなり重い人に出される強い薬でそれを飲んでいた時は一日中何も出来ないと言っていました💦
    適応障害の診断でしたが、仕事に穴を開けて申し訳ないという会社に対する気持ちに加えて、私が働いているのに自分は休んで何も出来なくて申し訳ない、と、どんどん自分を責めていっていたので鬱はすぐ近くにあるものだと思っています。

    私は大手で働いたことがないのですが、大手だから必ずしも好条件ではないと思いますし、人が多い分、合う合わないもあると思います。
    夫の今の会社も、(全然大手では無いですが)長くいるので子供が熱を出した時に休むのも嫌な顔一つされませんし、開始時間が早い分 他の企業よりも早く帰ってこられるので助かる部分はかなりあります。
    でも、本人の体に影響するのであれば無理してまで続けてほしいとは全く思わないです😢

    • 10月14日
  • もんもん

    もんもん


    あぁ、、旦那さんの心境が自分の事のようです😅
    私も酷い時、ダメな事全てがとにかく自分のせいで、自分が価値のない人間だって思い込んで、ずっと泣いてました🤣
    ちょっと前まで自分がそんな風になるなんて思ってなかったので、本当にちょっとしたキッカケで、誰しも鬱になってしまうんだなと感じています。

    だからこそ、慎重に考えて選択しないといけないですね。
    全てが上手くいく人生なんて無いと思いますが、せめてマインドくらいプラスに生きていきたいですよね。
    旦那様も考えながらお仕事されてるとの事、伺えて励みになります。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😃
私も30代、大手企業で営業、時短勤務で9-16時で働いています!
わたしの意見ですが...今の会社のまま部署移動するのが良いのでは?...と思いました!
やりたい仕事見つけられたのは素敵だし、応援したいところなのですが...転職先の条件が子育て中には両立が難しいのかなー?と思いました💦旦那様や実家が近くにあって頼れるなら無理ではないと思うのですが🤔
多分、文を読んでいると会社に不満はないけど、仕事内容が合わないだけなのかな?と思うので、大手なら人事移動が割とフレキシブルに出来ると思うので異動希望だしてみてはいかがでしょうか?
もちろん心の状態としっかり向き合って、どうかご無理をなさらず最良の選択を選べますように👏💐

  • もんもん

    もんもん

    コメントありがとうございます!

    やはり家族の事を考えて、異動の選択が出来るのがいぃですかね。

    今の部署は、自己希望で異動をして配属されているので、「やっぱり合いませんでしたー!」と、自分のわがままで、また異動希望を出す事に、申し訳無さを感じます。

    仮に本当に今回も異動が認められたら、なんてイィ会社なんだ、、ってなって、益々辞められないですね笑

    • 10月14日
にこ

私も時短勤務正社員の適応障害で休職中です☺️
あまりにも同じようなことで悩んでいたのでコメントさせていただきます。
私は求人募集にエントリーして、企業に直接ではなく紹介会社に話を聞きました。そこでもここの皆様がおっしゃるように今の職場が恵まれているから辞めるのはもったいないと言われました。
子どもも小さいので時短で働けるならとも。
私の職業は慢性的な人手不足なので求人数はものすごくあるのですが、自分の状況を理解して雇ってくれて今以上に待遇のよいところはあまりなさそうです💦
でも復職をイメージするとそれだけでメンタルがやられています笑
12月に復帰が決まっているので、とりあえず復職してみてやれそうか考えてもいいかなという結論に至りました。適応障害で休職から復帰した人にいきなり前の仕事量を振られたり理解がなかったり、自分のメンタルがやられるようならそこから身の振り方を考えたらいいかとあえて楽観視しています。
あまり色々考えてしまうのもよくないみたいなので。でも考えてしまうからややこしいですね💦

  • もんもん

    もんもん

    にこさん、返信が遅くなりすみません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ママリにログインしてませんでした。
    12月から復帰されているようですが、その後状況いかがでしょう?

    私はひとまず医師と相談して2月に復帰になりそうです。
    まだ先の話ですが、今から不安しかなくて、平常心で会社の人と会話が出来るのか、考えるだけで泣けてきてしまいます。
    どうしてもダメだった時に最悪の状態にならないように、今から転職先の候補はもう少し探ってみようかなと考えています。

    にこさん気持ちが少しでも前を向いていたらいぃなと思っています。

    • 12月23日