

はじめてのママリ
一眼レフが趣味です(^-^)
スタジオでも撮りましたが、セルフでもがっつり撮りました!
3歳男の子の被布は母に作ってもらい、和傘は2000円くらいで買いました☺️
自宅の白背景で撮ったり、古民家や神社で撮影したりしてます♪
同じくイヤイヤ期で、スタジオ撮影は大変でした😭何万円も払ったのに撮れ高悪いし…笑
はじめてのママリ
一眼レフが趣味です(^-^)
スタジオでも撮りましたが、セルフでもがっつり撮りました!
3歳男の子の被布は母に作ってもらい、和傘は2000円くらいで買いました☺️
自宅の白背景で撮ったり、古民家や神社で撮影したりしてます♪
同じくイヤイヤ期で、スタジオ撮影は大変でした😭何万円も払ったのに撮れ高悪いし…笑
「イヤイヤ期」に関する質問
息子しか居ないので比べようがないのですが、女の子ってみんながみんなやっぱり育てやすいのですか??🥺 うちの息子は4歳半で、一人っ子だからだとは思いますが、ヤンチャではなく、トランプやカードゲーム(かるたなど)…
イヤイヤ期のピーク症状って何でしょうか? 外で床に転がってイヤイヤを2歳9ヶ月で経験しました。 今はチャンスがあればいつでも発動します。 私の中で、外の歩道などで転がってイヤイヤ、が1番最高レベルのイヤイヤ行…
共働きの方、旦那さんとの家事育児割合はどのくらいですか? 私→8時から17時 フルタイムパート 夫→8時から18〜19時(残業含む) で、保育園の送りは夫、迎えは私が行っています。 夫は家に帰ると「仕事が終わらない」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント