※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

幼稚園、保育園に行かせない家庭についての相談です。ダンナが義務教育に疑問を持ち、行かせたくないと言っています。周りに同じような家庭がいるか不安です。

幼稚園、保育園に通わせない方針のご家庭ありますか?
ダンナが日本の義務教育に疑問を持っていて、色々考えがあって行かせたくないと言われます。
私はダンナから色々話をされ、確かにな。と思う部分もありますが、こんな家庭が周りには誰もおらず行かせない事への不安もあります。
他にも、色んな理由はあるかもしれませんが、
うちも行かせてないよーって方いらっしゃいますか?

コメント

バニラもなか

幼稚園も色々な方針がありますよ。
娘は、シュタイナー教育の幼稚園に行かせる事にしました。
因みに、小学校はインターナショナルスクールなどに行かせるご予定ですか?

  • とと

    とと

    シュタイナーや、モンテッソーリだったらとは言ってましたが、通える範囲に中々なくて…
    習い事とかで、子供の輪にでも入れてあげないとな〜と思ってます。
    今のところ、小中も別に行かなくていいとの考えです😮‍💨
    生まれた時に、保健師さんの訪問の時にダンナが教育方針を話ししてたら、
    まーねー、けど、指導は入るだろうね🤔
    って言われてました💦
    もちろん、娘が行きたがったら行ってみるのはいいんじゃないとは行ってます☝️

    • 10月15日
  • バニラもなか

    バニラもなか

    子供は子供同士で多くの事を学ぶ物です。
    昔はご近所に子供もたくさんいて、皆んな一緒に遊んでいました。
    今はコロナもあり、簡単にお友達が作れる環境にないですよね。
    お子さんは、同じ年の子供と遊びたがったりしませんか?

    • 10月15日
  • とと

    とと

    子どもを見つけると、一緒に遊ぼー!ってめちゃくちゃ積極的で、楽しく遊べます。
    子どもがいると嬉しそうに近づいて行きます。
    けど、公園に行っても、平日はよちよち赤ちゃんが多くて一緒には遊べません。
    お友達いるかなー?って公園に行くので、いないね。って言ってる娘が可哀想で。
    どうにか子どもの輪に入れてあげたいなと考えてます。

    • 10月16日
ちゃむ

高校で仲良くなった友達が小学校上がるまで家庭で過ごしてました!

お母さんが「時間に縛られる場所に行く意味は無い!」みたいな方針で、とにかく自由に!が口癖だったそうです👀!

男女いる4兄弟ですが、みんなそうだったらしく、みんなで近くの野山駆け回ってたそうです!
でも友達は頭が良くてしっかりしてる子でした!
ちなみに小学校からは、普通の公立の小学校だったと聞いてます!

わたしの話ではなくてすいません💦
でも、その友達の話を聞いて本当にすごいと思ったので、ととさんの質問を見て反応してしまいました💦

  • とと

    とと

    4人みんな家で見てたなんて、凄いですね😆
    うちは、色々なんですが、
    みんなと同じ事をする必要ない。
    同じ制服着て、前にならえ!何て意味ない。
    個性が無くなる。などなどです。
    お友達のとこは4人居たら、そこで、上下関係だったり、小さな社会ができて良さそうですよね。子供同士で遊べるし。
    うちは1人なので、そういう所も考えものです😮‍💨
    けど、行ってない方でもちゃんと学校に馴染めるんだと聞けてちょっとホッとしました☺️

    • 10月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    すごいですよね😂👏
    友達は「ただ単に貧乏ってのもあったと思うけどね(笑)」なんて笑ってましたが(笑)
    でも本音を言えば、不安は強くあったようです💦
    人見知りもあったので、小学校からいきなり全く知らない子たちばかりのところに飛び込むのは怖かった。保育園や幼稚園の話されても全然分からなかったし。って言ってました💦
    慣れるまでは兄弟に登下校してもらってたみたいですよ💦

    確かにそういう考えも1つではありますよね!
    ただ、そこから学ぶこともたくさんあるのかなと思います!
    でもどうしても、前にならえがダメだ、制服が云々とかいうなら、それこそインターナショナルスクールとかそういう場所を用意してあげるところまでする上で成り立つ考えかなと思います!
    でも、結局はインターナショナルスクールだって、ある程度のルールはありますし、全く自由ってのも難しいと思うんですよね…

    ご主人の考えは考えとして、その機会を判断ができない時期の子どもさんから、決めつけて奪うような形は取らないで欲しいなとも思います💦
    特に保育園幼稚園に関しては、ただ預かってるわけではなくて、遊びなどを通して、お友達や先生との関わりをしてコミニュケーションをする基礎を習得をする期間でもあるので…
    初めて親や祖父母以外の大人に触れて、安心して過ごせる場所があることを知る場所でもあります!

    小学校中学校に関しては、お子さんが行った上で、そう思えばそうしたらいいと思いますよ☺️
    学校は勉強だけじゃなくて人との関わりを学ぶところでもあるので、一概に全部を全部同じことしてるわけではないですよね!思い出作りも1つですし!

    みんなと同じことをする必要は無いと感じたのはご主人の経験があった上で、更に今の現状を踏まえた考えであって、もし、仮にお子さんが同じように親になった時に「お父さんが必要ないって言ったから行かなかった。だからあなたも行かなくていいよ。」という風に育ったら、その子どもさんは納得できますかね??
    ああ、自分の親は根拠もなく「行くな」と言われたから行かなかったのか…と思うでしょうし、説得力もないですよね💦
    もちろん「もしも!」なので絶対そうなるとは言えませんが…💦

    もちろんこの考え方も私個人のものであるので参考程度に捉えて欲しいです💦

    • 10月15日
  • とと

    とと

    規則と言うと堅苦しい感じですが、ルールは社会に出ても色々ありますからね。
    そう言うのを学ぶ為ですし、思い出とかも私は大事だと思うんですけどね…
    中々頑固で💦
    教育方針のズレで私の負担大きいです。

    • 10月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    もちろんととさんがきちんとお考えのことは伝わってきたので、ご主人に向けた意味で伝えさせていただきました💦
    誤解させてしまっていたらすみません💦

    双方のご両親はこのことご存知ですか??

    • 10月16日
  • とと

    とと

    もちろん知っています!
    両母親からは行かせないとねー
    って言われますが、ダンナの事は娘の事に関わらず「変わった人、あんまり関わりたくない」って感じなので、まだ言ってるの⁈って呆れてます💦
    義家族もダンナが1番の権力者って感じなので、何を言ってもねじ伏せられる環境です💦
    娘の事を思っての事なんですが、私とは考えが合わないのでどうしたものか…って感じです😫

    • 10月16日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    なかなか厄介なのですね😭
    それはととさんの負担になってしまいますね…

    でも、押すポイントとしては
    ①人との関わりを学べる
    ②いろんな世界を知って欲しい

    ということであれば間違いなく集団生活で経験できるんですけどね😭

    その2点に関しては、ご主人はどう考えてるかは分かります??
    公園とかで他の子とちょろっと関わるくらいでなんとかなるって思ってるんでしょうか??💦

    • 10月17日
  • とと

    とと

    ①は習い事や、イベントなどに参加して子どもとは関わりを持たせてあげる
    ②は嫌でも離れて行くもので、一緒にいれるうちは一緒に色んな経験をする
    もっと色々言ってますが、ザックリ言うとこんな感じでしょうか。
    実際、幼稚園の時の友達と今繋がってる⁈って言われます。
    他としては預けて、何かあったら。いじめ、虐待、事故。
    自分をある程度守れるようになるまで、一緒にいてあげた方がいい。心の傷は消えない。などもよく言ってます。
    早々ないやん。みたいな事を言うと、あってからでは遅いんやって!もし、なんかあったら責任取れるんか⁇とか。
    色んなことが極端すぎる人なんです😵

    • 10月18日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    なるほどなるほど…
    今からするお返事はわたしがご主人にするなら、、のお返事です!💦
    言葉きつかったらすみません。

    ①でもそれっていっときの関わりで終わっちゃいますよね…
    ってことは人間関係は全て一時のものと学びますから、寂しいものですよねぇ…

    ②大人との関わりは上手くなるかもしれませんが、同い年の子との関わりはおそらく苦手になりそうですね…

    でも幼稚園保育園での経験がなければ小学校も中学校も高校も、友達作りなんて、はっきりいえば無理だと思います。
    保育士ですが、保育園も幼稚園もただ遊んでる場所ではなくて、遊びの中で物の貸し借りや自分の思いが通ること通らないことに気づいたり、相手にも思いがあることに気づいて、ではその思いに対して自分はどうするべきかも考える力をつけていく場所でもあります。

    大人との関わりのみでは、極端に言えば、下手したら大人の顔色を見る子に育ちかねません。

    自分をある程度守れるようになるというのはどういう判断ですか?
    自分を守れるようになる力をつけるための基礎が幼児期で、お友達や先生との関わりの中で、コミニュケーションや社会性を身につけていくんです。

    もし仮にあった時にどうするか、その時は親が全力でまもってあげれればよいのでは?
    囲うことでしか守れないのなら、いじめにあってることすら気づけないのではないでしょうか。

    実際わたしは中学の時にいじめにあって不登校になりました。
    理由は簡単に言えば調子に乗ってたので(笑)
    当時は、高校を行くことも辞めようかと思いました。でも自分が諦めたくなかったから、第1に母が全力で向き合ってくれ、助けてくれたからまた前向きになれました。そのおかげで高校では大好きな彼に出会い、今ではそのまま主人になりました。結婚式もあげて、子どもを授かり、家も建ち、今は2人目を授かっています。

    いじめにあったその時のダメージはたしかにえげつかなかったです。今でも時々怖くなりますが、それ以上に幸せです。
    それは親が助けてくれたのもありますが、違うクラスの小学校の時からの友達にもたくさん支えてもらいましたし、何より、自分が変わろう、変わりたいと思えたからです。

    未来の起こるかも分からないことに対する責任よりも、今子どもがいろんな力をつける環境を与えないことに対する責任はどう考えてますか?
    自分を守る力は自分でつけるしかないんです。何度も言いますが、幼児期はその力をつけるための基礎をいっぱい吸収する時期です。その時期なしに、自分を守る力をつけるのは難しいと思います。今のままつくのは、大人から自分を守る力だけですよ。



    と、私は思います😭💦

    • 10月18日
  • とと

    とと

    もちろんダンナ自身も言っていたんですが、2ちゃんねるのひろゆきさんや、ホリエモンさんも言ってる!
    本当に自分もそう思う!
    ってあの、考え方が極端なごく少数の考え方なんです。
    そして、あの方達同様個性が独特で強烈。
    もうどうしても嫌なら別れるしかないと思ってます😮‍💨

    • 10月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    持論を広げるのは自由だけど、それを子どもに押し付けるのは違いますよねぇ…

    そういうのに尚更感化されちゃうんでしょうね。
    子どもからしたら世界を狭められていい迷惑。ただの父親のエゴですよね(笑)

    誰か旦那さんにビシッと言って逆論破できる人いないんですかね😭💦

    わたしはととさんにもですが、お子さんにも不利益でしかないように思えて…

    保育士だから…とかではなくて、純粋に親として子どもの自由にいろんな世界と出会う機会を削られてることが納得できないというか…

    ちなみにこの質問の回答ご主人に見せてみたりはしました?💦

    • 10月19日
  • とと

    とと

    まさか絶対見せれません😮‍💨
    何を言われるか😵
    この人に論破できる人なんて存在するのかな…ってくらい、口で人を打ちのめす能力は凄いですね。
    威圧的で攻撃的で、高圧的な物の言い方です。
    自営なので24時間一緒にいなくてはならないし、いつ私限界来るのかな〜と思ってます。
    私の周りのみんなからはすごく心配されてます💦

    • 10月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    すごく不愉快になりますよね…

    それは心配されてもおかしくないですし、この話しか聞いてないわたしですら心配です…😭

    なんかポーンと居なくなったところでそのことも論破されそうですもんね…
    どうにか説得できないですかね…😭
    ととさんの考えるように離婚しかないのか…
    でも正直今のままでは難しいですよね…

    • 10月20日
  • とと

    とと

    今のままでは難しいです😭
    他にも色々ある人なので…
    本当結婚早すぎて見抜けなかったです💦💦

    • 10月20日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    お子さんのためにも…
    もちろん、ととさんのためにも、いい方向に進めるのがいいですが…

    ととさんとしては、どちらかといえば、保育園なり幼稚園なりに入れて、いろんな経験してほしいというお気持ちなんですよね??💦

    • 10月20日
  • とと

    とと

    もちろん私は通って子供達と関わりを持たせてあげたいです!
    私自身は幼稚園は楽しい思い出しかないので✨

    • 10月23日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    ですよね😭💦
    なんとか説得できないものでしょうか…

    • 10月23日
  • とと

    とと

    色々聞いて頂いてありがとうございます🙇‍♀️
    娘が行きたい!って言う気持ちになるのが1番効果的なので、日々幼稚園は楽しいとこだと言い聞かせてます😊
    けど、旦那は旦那で、幼稚園は1人で行くんだよ!ママ居ないよ💦とか言ってて…
    行きたい!頑張る!って言ったり、ママとずっと一緒にいるーって言ったりで💧
    中々難しいですが、娘の気持ちを幼稚園に向けれるよう頑張ります💪

    • 10月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    全然です😭💦
    むしろ何かととさんの助けになれればと思ってついついお返事してしまい…
    迷惑でしたらすいません😭


    そうですよね!
    ママがそう言ってくれるだけでも違うと思います☺️💓
    プレ幼稚園とか参加するだけでも違うと思うので、そういうところで娘ちゃんの気持ち前向きにさせてあげられるといいですね!✨

    • 10月26日
  • とと

    とと

    いえいえありがとうございます♪
    引っ越しで娘が寝てから、そーっと荷造りとかしてて、返事出遅くなってすみません🙇‍♀️🙇‍♀️
    引っ越し先では幼稚園の前いっぱい通って
    楽しそー❣️
    お友達いっぱいだねー❣️って言い続けます😆
    ありがとうございます😊

    • 10月27日
ママ

こんばんは。
もう今更かもしれませんが💦

先日こちらの質問をお見掛けしたのですがバタバタしていたので回答せず、気になっていたので今ゆっくり拝見させていただきました。

とりあえず、幼稚園に所属してみる、というのはどうでしょうか?
娘さんが行きたい日は登園する、行きたくない日は休む、それで1年程様子を見るというのはどうですか?

これが今のbetterじゃないかなぁ?と🤔

あと、私自身の話ですが
生まれつき喘息が酷くてほぼ保育園通っていません。
1シーズン登園ゼロなんてよくある話で💦
結果、小学校入学してからの友達との関わり方がわからず、本当に何年も苦労しました。
いじめとまではいかないけれど、ギクシャクした関係だったり、ぽつんと1人ということもあったり…
仲良しの友達もいたけど、それでもその子達との関わり方にも苦労しました。

そしてそれを今でも少し引きずっています。コミュニケーションの面はいつもしんどいです。

  • とと

    とと

    やはりコミュニケーションの練習でもあるんですね!
    本当私は行かせたいんですけど…
    何かそんな話しもした事あるんですけど、行きたくないって言うって段階で何かしら嫌な思いをしたり、傷ついたりしたりしてるって事で、お試しで行くとか意味がないみたいな事を言われました😵
    行きたくないってなるか分かんないよ。って言うんですけど、死ぬか死なないか分からない事をやってみたら?ってなる⁉️とかそんな大袈裟な話になる人なんです💧
    娘が産まれて幾度となく話してきましたが、毎度心折られて終わります💧💧💧
    今日も、ママとずっと遊ぶー幼稚園行かなーい。って言われちゃいました😮‍💨

    • 10月27日