※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2.3ヶ月の赤ちゃんが夜中によく起きてしまい、特に0時以降がひどいです。授乳で寝かせているけど、夜泣きでしょうか?授乳で寝かせると癖になりますか?

2.3ヶ月の時より夜中よく起きるようになったんだけど😢
酷いと1時間とかでおきる😭寝れなくてしんどーい😭
とくに0時回ってからが酷い😢
授乳で寝かせてしまってるけどこれって夜泣きですか??
授乳で寝かせてたら癖つきますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも全く同じです😭
夜間は即座に添い乳しちゃってます。
今一歳なんですが7ヶ月くらいからよく起きるようになって、ひどい時は夜間に8回とか起きる😂
朝おっぱいカラカラです笑

きっと添い乳してるとずっとこのままだと思います😅
あとうちは寝る時間起きる時間が定まってないのもあるけど。。

旦那が長期休みの時に夜間断乳しようと思ってます👍

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    うちは添い乳じゃないんですけどめちゃめちゃ起きて、、、
    状態起こすのもしんどいし寝れないしなかなかしんどいです😥
    1歳超えてもなんですね〜😭まだまた先が長い😭
    共にがんばりましょうね!!

    • 10月14日