※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃん用のスリーパーについて質問です。寒くなるので、薄手のものでも良いでしょうか?冬場は厚手の方がいいですか?袖ありか袖なし、どちらがいいでしょうか?

スリーパーについて👶
これから寒くなるのでスリーパーを用意しようと思うのですが、どのような物を買ったら良いでしょうか?
赤ちゃんは暑がりだと思うので、年中使えそうな薄手のものでも良いかなと思いましたが、やはり冬場はあたたかい厚手の生地のものの方がいいですか?
それから、袖ありか袖なし、どちらがいいでしょうか?

コメント

ママリ

北国ですが6重ガーゼの袖なししか持ってないです!
去年の真冬の時期だけ使ってました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

真冬はフリース?毛布?のような生地のもの着せてます。
布団蹴飛ばすので…
特に下の子は、掛け布団の上に寝るのが趣味です。笑

はじめてのママリ🔰

関東住みで寝る時エアコンつけません。
6重ガーゼとフリース生地どちらも持っています。真冬はフリース生地の袖なし着せています♪
スナップのものより、ファスナーの方が、寝返りでブチブチはだけないので、おすすめします!

チーズ

ガーゼっぽい薄手のものと毛布地の厚手のもの、両方持ってます!
両方袖なしです。
寝返りうったりしはじめると特に、毛布などははいでしまうので、両方買っておいて、その時の気温でかえてあげたらいいと思います(^^)

ひかり

ガーゼとフリース持ってます☺️

ガーゼは袖なし、フリースは袖なしですが、肩はあります。

雪国です⛄️