
コメント

ママリ
息子は一才から歩けます。一歳半検診の時に言葉は喋れない、指差しできない、積み木積めない、で全部できなかったので指摘され、市の支援学校の先生と話をしに月1通ってます。最近やっと、猫のCM見て、にゃ~、と言うようになりました。天井の電気を指差して、でん、と言えるようになりました。

退会ユーザー
おすわり、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きはいつごろでしたか?🤔
-
りーー
全て遅れていました💦一歳頃につかまり立ち、ハイハイができるくらいになった感じです!
- 10月13日
-
退会ユーザー
であればそこはゆっくりな子なんだとおもいます😭ただ単語がでてなかったり、クレーンがあるのが心配なので相談してみるといいかもです😭- 10月13日

ちぃまま🐢
ちなみに我が子もそんな感じです✋
私自身1歳8ヶ月で歩きそろそろ歩くかなぁって思ってもまだ‥親にもつい最近まであんたは歩いたのに?等色々急かされました💧今は一緒に歩いたり両手をのばしたりすれば不思議と歩けます👣しかしまだ移動はハイハイが主です。
先週小児科で見てもらったら、まだ筋肉が柔らかいかも?と言われました…まだ我が子も宇宙語な感じデス。
ちょうだいだけはしてくれます🙆♀️親に似てマイペースなのか?我が子もなにかと全て遅かった為心配なんで、近いうちに育児相談へ話に行くとこデス。
-
りーー
そうなんですね!一緒です。両手出せば繋いで歩けるのに💦ハイハイでどこまででも移動しちゃうので、歩く事に魅力を感じてなさそう…
心配ですよね💦息子はこちらの言っていることもあまり理解していない様なのも気になっていて😟- 10月14日
-
ちぃまま🐢
そうなんデスね、まさに一緒😂✨
ちなみに小さい頃や今現在育てにくいって思ったことありますか?私は現時点で育てにくいって思ったことはありません…出来ないことは確かに他の子より欠けてるのか遅いですが・・・私自身がご飯作るのが苦手だケド、嫌な顔もせず全て完食してくれますよ^ . ̫ . ^- 10月14日
-
りーー
うちもですーーーー!偏食もないし、夜も寝てくれるし育てにくいと感じないんです😅のんびり屋さんだな〜って感じだったんですけど、さすがに心配になったって感じです😅
- 10月14日
-
ちぃまま🐢
そうデスよねぇ…2歳まで様子見てみたいってのはありますが私もやはり心配なんで、明日聞きに行く感じデス🧐
まぁ~お互いのんびりな子かもしれませんね😄早生まれですか?夫婦共に早生まれの我が子は1月生まれです。- 10月14日
-
りーー
明日行かれるんですね☆12月生まれです😊冬生まれ大変でしたよね☺️2歳には歩けてほしいな〜
- 10月14日
-
ちぃまま🐢
これから先の事でアドバイスもらいに行きます✨
きっとコロナもあったし、遊べる所限られてたからかもしれませんしね😂
そうデスよねぇ🐾ᵕ̈旦那も一緒に早く歩きたいみたいで‥ファーストシューズお互い買える日を楽しみにしときましょ☺️- 10月14日
-
りーー
そうですね!なにかあっても我が子には変わりないですし🥰ありがとうございます☆お話できてよかったです☺️ファーストシューズ楽しみですね💓
- 10月14日
-
ちぃまま🐢
そうデス②☺️💕
こちらこそ共感出来て嬉しかったし、ありがとうございました♡ᵕ̈*- 10月14日

apple
こんにちは。(今更書き込みすみません!)うちの息子も発達ゆっくりでめちゃくちゃ心配してます…
とにかくしゃべりません。。。喃語ばっかりです。
こちらの言ってることは理解したり、してるんだかしてないんだか、とまちまちですが…
スプーンとフォークはもう使えてますか?
-
りーー
こんにちは。食事は全て食べさせてます😅💦
- 10月19日
-
apple
うちもです😂教えるのめんどくさいのもあり…教えてた時もありますが。
幼稚園とか入れるのか心配です😢- 10月19日
-
りーー
ぐちゃぐちゃになるし、今は練習もしてません(笑)息子はつかみ食べもしなかったので💦食事に全介助だと難しそうですよね💦
- 10月19日
りーー
ありがとうございます!にゃ〜と言えるなんてすごい❣️沢山のことが遅れていて不安になります💦
ママリ
にゃ~、は1才10ヶ月半過ぎてから言えるようになりました🐱
りーー
そうなんですね!いつか溢れ出すように喋るといいな〜なんて思ってしまいます😅