
コメント

はじめてのママリ🔰
大田区民ですが、育休中に転園ができても認可ならば入園月20日までに復職しないと退園ですね💧なので認可は通い続けながらの育休継続は不可能ですが、認証等の認可外は園の規定によりけりなので、認可外ならば可能なケースも有り得ます🤔
入園見込みについては区内も更にエリアによって入りやすさが変わるので、引越し先によりけりかなぁと🙄既にエリアが決まっているのであれば、引越し先の園と査定結果を区のHPで確認すると良いですよ😌
はじめてのママリ🔰
大田区民ですが、育休中に転園ができても認可ならば入園月20日までに復職しないと退園ですね💧なので認可は通い続けながらの育休継続は不可能ですが、認証等の認可外は園の規定によりけりなので、認可外ならば可能なケースも有り得ます🤔
入園見込みについては区内も更にエリアによって入りやすさが変わるので、引越し先によりけりかなぁと🙄既にエリアが決まっているのであれば、引越し先の園と査定結果を区のHPで確認すると良いですよ😌
「2歳児」に関する質問
世の2歳児ってこんなもんですか?? 昨日はボディソープ希釈したのを2歳児自分で作って、それ飲んでて嘔吐。胃の中全部出したみたいで治った。 今日は椅子に立って滑って顎強打して舌を噛む。流血、止まったけど、舌の端…
モヤモヤする事があったので吐き出させてください😂 ※批判コメはやめて頂けると助かります😭 保育園のお迎えの時にあった出来事なのですが、 隣の車と子供を入れるタイミングが重なり こっちは(0歳、4歳)がいて時間かか…
近所の小規模保育園の先生たちが園児を連れて散歩してるのたまに見かけるけど、いつもイライラしてる。。 1歳か2歳児クラスの子かな、2列に並んで歩いてるんだけどまあ当たり前にじっとできないよね。そしたら先生が「じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびすけ✌️
なるほど!ちなみに、大田区役所?は、普段結構混んでますか?わかれば教えてください!引っ越し時期とか決まったらちょっと相談に行きたいな〜と思いまして、、、
はじめてのママリ🔰
今はどうですかね~コロナ前はかなり混んでいましたし、区内各所で出張相談会もやっていましたが…🤔大田区の基本的な保活知識であれば、動画で配信されているので見た後不明点を電話で聞く、でも良いかと😌