![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuka_はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka_はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期の子宮頸癌検査や 内診をするとかなりの確率でオリモノに赤い血のような物が混ざっていて何度も心配になり病院へ行ったこともありました💦
ですが特になにも問題なかったです!
そのまま様子見て、血の量が明らかに増えたりしたら病院に来なさいと先生に言われた記憶があります😉
![y.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.t
妊娠初期の子宮頸がんの検査した時
出血ありました!
先生からも細胞取ったから少し出血してるけど
これは大丈夫だからと言われました😊
その日のうちに止まりました!!
-
あり
それを聞き安心しました。
流産を繰り返しているので、出血などあると不安で不安で(´;ω;`)
私ももう出血ないといいのですが(´;ω;`)- 10月13日
あり
2人上にいるんですが、そのときは、一切、出血はないのですが、流産などのときは、出血があるので不安で不安で(´;ω;`)
ありがとうございますm(__)m
様子を見てみます!