
コメント

ママリ
寝てくれなくなったことは無いです!
2ヶ月手前までは背中スイッチのせいで起きて何度もベッドに置くの挑戦してました😂
ベビーベッドというより赤ちゃん用マットレスが嫌な子が居るみたいですよ😱
大人用の布団やベッドになら普通に寝てくれるみたいで、友達の子でも何人か居ました😊
ベビーベッドを購入したのであればもったいない気がしますが、添い寝が可能な環境なら添い寝でもいいと思います😌
ママリ
寝てくれなくなったことは無いです!
2ヶ月手前までは背中スイッチのせいで起きて何度もベッドに置くの挑戦してました😂
ベビーベッドというより赤ちゃん用マットレスが嫌な子が居るみたいですよ😱
大人用の布団やベッドになら普通に寝てくれるみたいで、友達の子でも何人か居ました😊
ベビーベッドを購入したのであればもったいない気がしますが、添い寝が可能な環境なら添い寝でもいいと思います😌
「泣く」に関する質問
夫がイライラすると物を投げます。 何度注意してもやめません。 キッカケは子どもが片付けない等の理由です。 何度言っても片付けない、しかし片付けろと言われてからのその間の子どもの話(これをしたら片付けると発言な…
土日祝日が辛いです 年長の上の子は自閉症があり、下の子は2歳です。 土日は旦那が夜勤などあるので休みは月1〜2回ほどです。 下の子は年相応のイヤイヤなどなので耐えられますが、 長男は一度これをしたい!と思ったら…
子供が知らない子に話しかけに行きます 公園やイオンの遊び場など、子供が集まる場所ならどこでも 知らない子でもグイグイ話しかけてて、無視されるか引かれるか😅 たまに一緒に遊んでくれる子もいますが😅 同じくらいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
回答ありがとうございます🥺
マットレス!!!確かにそれかもしれません😳
あと何回か挑戦してみて無理なら添い寝で何とかしてみようと思います😁
ありがとうございます🥺!
ママリ
寝転がった時のマットレスの冷たさで嫌がる子もいるので、なにかで温めてからやるのもいいかもです😆
解決するといいですね😊✨
ママリ
あと、ベッドにおろす時におしりから置いているのであれば頭から下ろすようにすると起きないこともあるみたいです!
息子は頭から置くと起きないです😂
みー
一応頭からおろすようにはしてます😁
それでもお尻がつく頃にはだいたい泣き出します🤣
置くのもなかなか難しいですよね😣
マットレス温めたりいろいろためしてなんとかベビーベットが無駄にならないように頑張ります😌
ほんまにありがとうございました!めっちゃ参考になりました!!!