
卵を食べると嘔吐や下痢が起こり、病院に行く予定です。卵アレルギーの可能性はありますか?
卵アレルギーについて。
最近、週に1.2回嘔吐していておかしいなぁと思っていたらその嘔吐してるのが卵を食べている日だと気付きました。嘔吐は食べて2時間弱たった頃の一回きりです。
今日も全卵の炒り卵を小さい離乳食スプーンに半分くらい食べさせたあとしばらく機嫌がわるくお昼ご飯食べさせようとしたら一口口にいれましたが飲み込まずぐずりはじめたのでミルクをあげました。180くらい飲んだけどずっと泣いていてしばらくしたらヨダレが垂れ始め嘔吐しました。嘔吐したあとは元気になりましたが下痢もしました。
卵黄は丸々一個クリアしていて卵白のみも耳かき10くらい大丈夫だったのですが、、
病院にはいくつもりですが、これは卵アレルギーの可能性ありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

さやぽん
うちの子も卵白食べて1時間半後くらいに症状でました。(蕁麻疹)
食べてすぐ出ることが多いけど、消化吸収の段階でアレルギー反応が出ることもあると言われました💦
たぶんそれもアレルギーだと思います💦

🐶
アレルギー大いにあると思います🤔
うちも卵白アレルギーで負荷かけてる最中です。
固茹で卵白と炒り卵って火の通りも違うらしく、もちろん茶碗蒸し、フレンチトーストとかもですが固茹では行けたけど火の通り甘いものはいけないとかあるみたいです。
もちろん体調もありますが。
-
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます🙇♀️
やっぱりアレルギーの可能性ありますよね、、
病院いってみようとおもいます💦- 10月13日

はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーだと思いますよ

ママリ🔰
消化管アレルギーですね💦
卵の日は慎重に様子見した方がいいですよ。
お子さんしんどかったと思います…
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます🙇♀️
やっぱりアレルギーっぽいですよね、、💦