
腹ばいやうつぶせ練習で首が早く座るかどうかについて、練習中に嫌がってしまうことがありますか?練習をされている方、どのタイミングで行っていますか?
腹ばいやうつぶせ練習をすると
早く首が座るのは本当でしょうか…
今日やってみたのですが
すぐにぐずってしまい嫌がってしまいました。
練習をされている方いますか?
またどのタイミングでやっていますか?
- みみ(3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
授乳の間(満腹でも空腹でもないとき)で
機嫌良いときにやってました🙂
数回だけですけど😂
やらなくてもいつかは首座りますし
嫌がるならやらなくてもいいと思いますよ🤔

ぴくりん
授乳から時間がたってて機嫌のいいときとかにしてましたが、1分もしないうちにすぐ泣き出して嫌がることが多く、結局首座ったのは4か月になる頃でした😅
嫌がるなら、まだ無理にさせなくてもいいと思いますよ🙌
-
みみ
アドバイスありがとうございます!
慣れていない分すぐ泣いちゃいますよね💦
気長に首が座るのを待ちます😌- 10月13日

ミルクティ👩🍼
本当かどうかは分かりませんが、無理にさせる必要はないと思います🥺
病気ではない、発達に問題がない限り、首は据わると言われました😭
1ヶ月なら、首もしっかりしていないので、うつ伏せにしても顔を持ち上げられないと思います💦
うつ伏せって腕と背筋で体重を支えるので、それだけの筋力がついていないと出来ないと思います…💧
嫌がっているなら無理にうつ伏せにさせないほうが良いと思います😣
首が据わる前に寝返りが出来てしまい、窒息してしまう恐れがあります😥
-
みみ
アドバイスありがとうございます!
まだまだこれから成長してきますよね💦
無理にしないようにします💦- 10月13日
みみ
アドバイスありがとうございます!
無理にやらないようにします💦