
コメント

no-tenki
性格や月齢もあるかもですね。💦
夜寝てくれると聞いてミルクにしても全く変わらず、断乳するまで1.2時間おきで、断乳しても基本2時間おき。。
やっと寝る様になったのは2歳前からです。😅
no-tenki
性格や月齢もあるかもですね。💦
夜寝てくれると聞いてミルクにしても全く変わらず、断乳するまで1.2時間おきで、断乳しても基本2時間おき。。
やっと寝る様になったのは2歳前からです。😅
「母乳」に関する質問
ちょうど1年差ぐらいの年子を育てています。 上の子は新生児の時から完ミで育ち、おしゃぶりが大好きで 下の子は7ヶ月ぐらいまで母乳でそこから完ミになり、おしゃぶりはするけどそこまでって感じです。 上の子は1歳過ぎ…
母乳メインの混合でしたが 赤ちゃんが便秘気味で病院で貰った薬を飲ませるために ミルクをメインであげるようにしました。 母乳を飲ませてしまうとミルクを飲まなかったりもムラがあったのでミルクだけで飲ませる事が増え…
4時半に母乳あげたけど、しっかり飲んでくれなくて 5時半になっても寝なかったので 寝てほしくてミルク突っ込んであげちゃいました… おっぱい咥えさせたら良かったのかもやけど もうこっちも眠いし…ごめんねって。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢😢
気長に長く寝てくれるのを待ちたいと思います…笑笑