※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらぴ子
雑談・つぶやき

小学校の制服代とかお道具箱とか全部でいくらかかるんやろー🤔幼稚園で10…

小学校の制服代とかお道具箱とか全部でいくらかかるんやろー🤔
幼稚園で10万くらいやし…もっといるかなー🤔
今月従業員の結婚式もあるし…お金飛んでいくー🤪

コメント

母娘でキティラー

小学校制服の地域なんですね。

うちの子この春小学生なりましたがまずランドセル代が5万(私の父が買ってくれました)体操服やら教材やら指定の物買うのに2万ほどかかりましたね。

私服で登校の地域なのでちょいちょい買い足ししてるので入学して今に至るまで2万くらいは使ってるかもしれません💦💦

  • がらぴ子

    がらぴ子


    おはようございます☺️
    コメントありがとうございます❗
    体操服と教材などで2万ですか⁉️
    水着とかピアニカとかも入ってますか🤔?

    • 10月13日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます。

    そこら辺まで入れたら3.5万ほどいってるかもしれません💦💦

    ただ、うちの娘は両家の初孫で私の母方の祖母にとっては唯一のひ孫でもあるためお祝いでかなり賄えたので助かりましたね😅😅

    • 10月13日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    そうですよね🤔
    制服は5、6万以上かかると思うのでやっぱり10万ちょっとくらいかかりそうですね☺️

    もちろんお祝いもらえますが、子どもにもらったお金は使わずに子どもの貯金に回したいので✨

    参考になりました‼️
    ありがとうございます😆

    • 10月13日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    入園入学ってお金かかりますよね。

    上履きとかだけでもセブンプレミアムとかのでOKにしてほしかったと思ったりもしてます。

    これから就学前検診とか忙しくなりますね。

    • 10月13日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    説明会もなくなって就学前検診もコロナで直前までどうなるかわからないらしくて😅
    全てが直前までわからないのでほんとにコロナにふりまわされてバタバタです😅

    小学校、親は心配だらけですけど、娘は結構楽しみにしてるみたいです✨

    • 10月13日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    娘さんが小学生生活楽しみにしてくれてるのは安心材料になりますよね(^^)

    うちの子の就学前検診も、本当必要最小限の項目チェックみたいな感じで小学校滞在時間は30分ほどでしたよ。

    説明会は資料が配布されるだけでしたしね😅😅

    • 10月13日