
フローリング選びで白木目と明るい茶色の木目で迷っています。白系は建具の色に自由があり、茶色は同色にするつもりです。家具やカーテンは新調するので調整可能ですが、アクセントクロスとの相性や汚れの目立ち方が気になります。
フローリングについてのご相談です!
・白木目のフローリング
・明るい茶色の一般的な木目のフローリング
で迷ってます。
白系なら建具は他の色でも変ではないと思いますけど、一般的な木目のフローリングなら建具も同じ色にしようと思ってます。
家具カーテンはほとんど買い換えるので合わせられます!
アクセントクロスを入れたいので白系の方が合わせやすいかなぁとも思ったり、掃除こまめにできるタイプではないので汚れ目立つかなと思ったり💦
- はる(5歳1ヶ月, 7歳)

ママリ
うちは茶色の木目にしました!
髪の毛とか全然目立たなくて本当良いですよ☺️
洗面所だけ白なんですが、ま〜ヤバいです🥲めちゃくちゃ掃除嫌いな私でも耐えられなくて掃除機かけてます。めんどくさいです。笑
白だと髪の毛やゴミが目立つから自然と掃除するようになると思いますが、髪って掃除した後もすぐ落ちてたりするし、来客の時とかほんと茶色で良かったなと思います😅
我が家も家具は全部床の色に合わせてます✨
こんな茶色推しですが、でも白オシャレですよねー!🥰可愛いと思います。

3sisters♡
白はすっごい好きなんですがすっごい髪の毛が気になりました😝

ちひろ✩⃛
まだ建設中なんですが🏚
私は1階は白木目(優しいナチュラルな感じ)
2階を茶色の木目(暖かいカジュアルな感じ)
にしましたが、確かに1階の方が家具やアクセントクロスは決めやすかったです☺
コメント