
4月から6月分の給与は、翌月半ばに支払われる場合、社会保険料は4月から6月に支払われた金額から計算されます。5月から7月支払い分ではないことに注意が必要です。
社会保険料の事で質問です!
社会保険料は4月から6月分の給与とききましたが1日から30日締めの翌月半ばに支払われる場合は
4月から6月に支払われた金額からと
4月から6月働いた分の5月から7月支払い分どちらで計算になるかわかる方いますか?💦
- りんご(7歳)
コメント

まっちゃん
締め日に関係なく、4~6月に受け取った給料が対象ですよ~。
りんご
コメントありがとうございます☺︎
と言うことは3月から5月に働いた分の金額ということですね!
パートで社会保険を払っているのですが、あまり去年と変わっていないはずなのに今回かなり社会保険料があがってしまって(T ^ T)
3月の給与の一部が5月に4月の給与の一部が6月に支給されていたのでそれが関係あるのかなと思い💦
まっちゃん
そうですそうです!
私も末日締めなので同じく3~5月に働いた分が対象になって、今回上がってしまいました💧
りんごさんはおそらく、3月分が繰り下げで支給されたのが影響してそうですね💦
りんご
会社都合の支給変動なので会社に確認してみます(T ^ T)
ありがとうございます!