
保育園見学は必要でしょうか。見学しなかった方の経験を知りたいです。
保育園、見学しなかった方いますか?
来年度4月入園を希望しており、申し込み期限まであと2週間ほどしかありません。
子供もまだ1ヶ月半で、抱っこ紐もまだ使えておらず、見学に行くのはしんどいなーと思ってしまいます。
出産前に行けば良かったのですが、全く見学しないままここまできてしまいました。
家から近い順で、保育園のHPをみて希望を出そうと思うのですがやはり見学に行った方がいいのでしょうか。
見学に行かなかったけど問題なかったよという方いましたら教えてください🥲
- ママリちゃん(3歳8ヶ月)

m.k08
見学行ってないところでも、とりあえず願書出すために候補に書きました😅
今年度中に見学行けばいいかなぁと思いまして。。💦

はじめてのママリ🔰
見学せずに0歳時クラスを申し込みました!
ここがいい!と思って入れなかったら嫌だったので決まればそこに縁があったと割り切ろうと思っていました🤣
でもいまは全然苦もなく通えてるので
私の場合は見学しなくても問題は全く無かったです!

はじめてのママリ🔰
見学行ってないです😂
ただただ近いというだけで
1歳半から今の保育園に通っています😊
今のところ先生も施設も文句ないです
コロナもあり保護者同士の交流もほとんどないので楽です☺️

2Boyまま(♡)
第一希望の所は見学に
行きましたが結局入れたのは
違う保育園だったので見学は
できてませんが特に問題はないです😊
今の保育園は結構昔からある
保育園だったので新しい保育園よりかは
安心かなぁと思ったので😊

はじめてのママリ🔰
見学しませんでした。
お散歩する時に外から場所確認の為にチラッと見る程度でした(^^)
その時に外遊びしてる子どもの様子も見えたりしましたよ〜

はじめてのママリ🔰
見学行かないと応募できない、もしくは選考で不利になるとかなければ大丈夫だとおもうのですが、わたしのすんでる地区は必ず見学してくださいって書いてました😭

ママリ
別の場所で説明会には参加しましたが、見学はせず家から1番近い新設の保育園に入りました。
見学行かなくても聞きたいことがあったら電話で確認するのもありだと思います。

ママリちゃん
みなさんコメントありがとうございます😊!
私の地域では見学必須ではないので気になることは問い合わせし、見学せずに行こうと思います🥺
みなさんのおかげで決心できました!
ありがとうございました😍
コメント