
コメント

退会ユーザー
うちは2人とも完全BFですよ☺️💕

ママイ
上の子ぜんぶBFでした☺️下の子はBF含め離乳食全然食べなくて、幼児食だと食べたのでとりわけしながらあげてますが離乳食たべるならBFにしたいです笑
-
かぼちゃ
なるほど!味が濃すぎず細かければなんとかなりますよね🥺笑
- 10月12日
-
ママイ
なりますなります笑 きっと私が作るより栄養バランス良いですし、頼れるものには頼ります!笑
ちゃんと全部作ってる方はもちろん尊敬してます☺️
でもよそはよそ、うちはうち、お母さんが無理ない範囲で!- 10月12日
-
かぼちゃ
凄い勇気が湧いてきました🥺笑
ありがとうございます😭
ママ業頑張りましょう🥺🥺🥺- 10月12日
-
ママイ
ゆるーく、頑張りすぎず頑張りましょう❤️❤️
- 10月12日

マッシュ
下の子はほぼほぼBFで育ちました😂
作ってたのはお粥ぐらい🍚
上の子幼稚園でお弁当作りに送迎に家事にであっという間に1日が終わってしまって作る時間なく諦めました💦
栄養士さんに相談したことあるんですが、これからの人生、ママの手作りのご飯を食べる期間の方が圧倒的に長いんだから、手抜き出来る時はした方がいいよ!
今のBFは栄養バランスもいいし✨
と言われ、なるほどな!と😂
それからはBF様々です😀✨
-
かぼちゃ
お粥作ってるのが尊敬ですよ☺️
BF反対派の話よく聞いたりするので、不安になります🥲
栄養士さんが薦めるなら間違いないですね🥰- 10月12日
-
マッシュ
あ~たまにそう言う反対派の人いますよねー
何か言われたら、栄養士さんが問題ないと言ってたと言ってやりましょう🙋
今のところ問題なく元気に育ってますよ😃
好き嫌いはありますが、手作りで育った上の子もあるので、手作りだとかBFだとか関係ないと思います😊- 10月12日
かぼちゃ
お返事嬉しいです🥺
何歳くらいまで完全BFでしたか⁉️
料理は嫌いじゃなくて旦那には毎日作っているので、大人の食べ物薄めてあげられるくらいまでBFでいいかなと企んでおります🧐
退会ユーザー
上の子は10ヶ月からBFを嫌がり、大人と同じ硬さのものを好んだので、私たちのご飯を作る過程で、味薄めにしてお皿に持ってキッチンバサミで細かくして食べさせてました!
下はいまもうすぐ1歳ですが、最近やっとご飯も普通の硬さになったので、おかずだけBF使ってます😄
1歳過ぎたら取り分けにするつもりです💡
かぼちゃ
途中で取り分け!なるほどです👌1歳くらいが目安だったりするんですね😌
凄く参考になりました🥺ありがとうございます🥺