
コメント

めーちん
40すぎですけど年収350万ですよ!ずっと上がらないけど今更転職考えてないし、本人もやりがいあると言ってるから気にしてないです💦私も正社員だし!

はじめてのママリ🔰
24で490万です。
転勤族で家賃なども
給与から引かれているので
手取りは同じ方より
少ないです😰

おでんくん
うちは580万くらいだったと思いますが、360万の年収でも、旦那さんが管理して上手くやりくりできてるってことですよね…?!
旦那さんすごいなと思いました!奥さんに年収いくらか気にならないくらい普通に生活させてあげれてたんですよね?!すごいです!

七味
480万ほどです💦
安い賃貸の時はそんなにしんどく無かったけど、一軒家を買ってから毎月支払いに追われて泣きそうです😰

退会ユーザー
私のところは370万です!
個人的には、毎月これだけ貰ってこの年収なら全然大丈夫だなぁという感じです!
昇給も少なく、私より全然低い年収ですけど、その分時間の都合や休みの都合がつくし、娘の成長を一緒に楽しめて幸せです💞
私の周りを見ていても、年収に応じて家庭の時間も減ってしまうことが多いなぁ、融通効きにくいなぁということがおおいので、お金と家庭どっちとるか?っていう感じかなー!と自分で納得してます✨

eluna
750万くらいです😊
でも旦那さんがいくら貰ってるか分からないくらいの生活をさせてくれてるんだから良いと思いますよ😊
地域にもよると思います🙌
家賃や食材など安いとこなら十分暮らせていけますし🤩

ままりな
1500万ですが、仕事キツそうです!
早めに辞めれるように(辞めたくなったら辞めれるように)貯金してます!
あと、私も500万くらいあるので、旦那が辞めたくなった時のために仕事辞めずに頑張ってます!!

はじめてのママリ🔰
わが家は旦那は450~500くらいです(^^;

ちせ
28歳で550くらいです!
家建てたのでカツカツ…😂😂

はじめてのママリ
お気持ちわかります‼️
うちの旦那は30半ばで年収420万です。
そして、年収上がらないのでずっとこのままです💦
だから、夫婦正社員で共働き必須です😭
パート程度でゆるく働きたかった🌸

退会ユーザー
36歳で850〜900万です😊 私は来年から息子が幼稚園なので、扶養内で働きます😊
転勤族なので、私は正社員が難しいです💦

はじめてのママリ🔰
1500万ちかくは、もらってると思います🙆♀️
私も主人の収入知りません💦生活費から逆算すると…の、推定値ですが、私も700万以上の収入があるので主人の収入が高かろうが低かろうが気にならないと思います👍

ゆうちゃん♡
450くらいです!1年半前は360以下でした💦保育園の副食費免除あったので!
昔よりは上がってきてますが、やりたい仕事をしてるわけではないのでいつまで続くかな?という感じです😅やめたりすれば私が頑張ればいいだけなので、少なくても気にしないです!
ママリでは年収高い人多いので、聞いたら余計悲しくなりそうです😭

はじめてのママリ🔰
子供1人、27歳高卒1000万弱です
m
コメントありがとうございます‼️🙇♀️
そうなのですね(´;ω;`)
めーちん様の考え方素晴らしいです。
尊敬します。仲間がいて少し安心しました😭💦(勝手に仲間扱い申し訳ないです)
めーちん
仲間ですよ🎶
私も安月給だけど、自分がしたい仕事だからいいかなって🤣