※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胞状奇胎の妊活禁止期間について、短い期間で妊活可能な方がいるか知りたいです。

胞状奇胎になると、基本的には半年から1年は妊活禁止とゆうのは分かっているのですが、それより短い期間で妊活OKだよと言われた方いますか🥺?

コメント

はじめてのママリ

去年の話ですが、7月に繋留流産の掻爬手術をして病理検査した所、部分胞状奇胎でした。
9月にもう一度掻爬手術をしました。
そこの先生は、年末から妊活してもいいけど、リスクがある(胞状奇胎が再発しても発見できなくなる)と言っていました。

10月に元々通っていた不妊治療の病院で聞いたら、部分の胞状奇胎だから半年待たなくても平気だけど…との事でしたが、結局妊活再開は翌年2月でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭♥️
    妊娠したら中絶しろまではもちろん言われないと思いますが、やっぱりリスクがありますよね😫

    部分だと半年待たなくても大丈夫なこともあるんですね😳
    けどやっぱりリスクがあるから半年空けたんですね🥺
    なにかあっても困るのでやっぱり待った方がよさそうですね✨

    • 10月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね…すごく焦る気持ちはありましたが、妊娠してから産まれるまでも長いですし、万全の状態で妊活した方が安心かなぁとは思います😌

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠できたとしても、何かあったらまた辛い結果になってしまうかもしれないと思うと、やっぱりしっかり回復してからの方がいいですよね🥺

    • 10月12日