![あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は楽天カードを持っていたので楽天証券にして、全世界株式除く日本にしています😄
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
おすすめは証券口座の話ですか?
地方銀行よりも楽天証券の方が操作や画面が見やすいので、楽天証券でいいと思います。積立NISAで窓口は必要無いと思いますし🙂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
楽天証券がお勧めです。
地方銀行は、信託報酬と呼ばれる手数料が高い銘柄しかありません。
長期投資なので、少しでも安い方がいいです。
楽天証券には、信託報酬が安くて純資産額が多いeMAXIS Slimシリーズがあり、お勧めです☺️💕
YouTubeも見てみてください✨
コメント