※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

2歳差と4歳差だったらどちらがいいんでしょう…

2歳差と4歳差だったらどちらがいいんでしょう…

コメント

deleted user

私は1人目と2人目は2学年差、2人目と3人目は4学年差が理想でした😂❤️

どちらがいいかは人それぞれ違うと思うので、自分のキャパや経済面、家族計画を考えてみてご主人と相談だと思います!

まいちゃん☆

うちは4歳差ですが、
楽ですよ🎵

上の子が自分でいろいろ出来ますし、
保育園に行っちゃうので
下の子とゆっくり日中過ごせますし✨

はじめてのママリ🔰

一概には言えないでしょうけど
2歳差の家庭が多いなーと思います!
私はまだ1人目ですが
2歳差だったら絶対大変だっただろうなーと思いますし、(何歳差でも大変でしょうけど笑)
実際周りからも2歳差は大変ってやっぱり聞きます!
4歳の方が上の子が自分のこと出来てイヤイヤもまだ落ち着いてそうだし
心の余裕は少しあるのかな〜と個人的には思います😌

しろくま

うちは2歳差ずつで、上の子と下の子が4歳離れてます!

2歳差は同じレベルで一緒に遊んでるので楽と言えば楽です!何するにもお互い協力してやってます。その分喧嘩も多いですが…

4歳差は上の子が少し手が離れますが、下の子とはやりたい事が合わない為、別行動です。下の子が邪魔してやりたいこと出来ず…遊んでくれても10分とかです。
ので、下の子は結局まとわりくっついて家事しにくいです😅

もう少し大きくなればまた変わるかもしれませんね!
2歳差か4歳差かは子供のその時の年齢と性格でかなり変わると思います!
うちは真ん中の子がいてくれるから楽だと思います!
真ん中がいなくて4歳差だったらかなり大変だったなと…

はじめてのママリ🔰

協力してくれる人が多ければ
2歳差でも良いと思いますが
一人で育児をするなら
4歳差の方が断然楽だと思います!

私は実家が遠いし
頼れる人が近くにいないので
夫婦で無理なくやっていけるよう
4歳差にしました😊✨

deleted user

4歳差が良かったです!

上の子もある程度理解してるだろうし、出来ることも多いと思うから楽だと思います☺️

yunon🌏

うち3人いて皆2歳差です👶🏾💕