
授乳時間についての質問です。授乳時間についての記事を見て、赤ちゃんが離すまで待つか、時間になったら逆を飲ませるか迷っています。皆さんはどうしていますか?
授乳時間
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を母乳で育てています。
1回の授乳時間が長くて産院からは30分以内におわるように言われてます。いまは10分ずつあげてそれでも欲しがるならさらに5分ずつあげてます。
ネットで調べてると片パイ10分は長く5分×2クールした方がいいという記事をみたのですが、その場合ずっと飲んでても無理やり話して違うほうを飲ませらいいのでしょうか?
いまは赤ちゃんが離すまで待ってるのですが時間になったら離して逆を飲ませた方がいいでしょうか?
みなさんどうされてるのか教えていただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ぶたまんまん
自分のおっぱいの張り具合で変えてました!
片方だけで終わってしまうとかなるともう片方が張るので引っこ抜いてもう片方とかはしてましたが両方いい感じだともうそのままとかでした💦
なのできちんと何分ずつとかはしてないです☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺♡参考にさせていただきます♡