※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

DOCOMO滞納し自己破産を考えたが中止。生活保護中でも差し押さえはあるか?

DOCOMO滞納してしまい自己破産する予定でしたが事情があってやめたのですが、生活保護受給中でも差し押さえされることはあるんですかね?

コメント

ももちゃん🍑

差し押さえされませんよ💡

生活保護の被保護者の権利として
生活保護法58条、59条に
差押・譲渡禁止があります💪

「保護を利用する権利が差し押さえられ、譲渡されてしまっては、保護の目的を達することはできないので、禁止される。」

「差押禁止については、保護金品を受ける権利だけでなく、既に給付を受けた保護金品についても対象となる。」

「そのため、生活保護費は預金口座に振り込まれた場合に、その預金債権の差押えも許されない。」

と、なっているので差し押さえは
されません((((((っ´・ω・`)っ

長々とすみませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?ありがとうございます😢

    • 10月12日