
コメント

退会ユーザー
うちは1歳過ぎてから打ちました!
かかりつけでも1歳以下は受けつけてないので。

みたこん
今年は流行る可能性あると聞いたので一回目今日打ってきました🙆♀️
上の子は保育園に通ってるのでもらってくる可能性もあるからです😵
退会ユーザー
うちは1歳過ぎてから打ちました!
かかりつけでも1歳以下は受けつけてないので。
みたこん
今年は流行る可能性あると聞いたので一回目今日打ってきました🙆♀️
上の子は保育園に通ってるのでもらってくる可能性もあるからです😵
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月。 首元の湿疹が気になります💦 朝と夕方のお風呂おわり、清潔にしてピジョンの保湿クリームを塗って様子見てるんですが、写真の通り、湿疹がなくなりません💦これは早めな病院にいくべきですか? それとも様子見…
5歳の子が3日前くらいからおまたが濡れてる、おしっこ拭いてもパンツについちゃう、ヌルヌルしてる感じがするなどといいます。かゆみや痛みはないようです。お盆明けに小児科に行こうと思いますがなにかわかる方いらっし…
すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時とか6時の早い時間から予約開始なのはなんでなんですか? まだ誰も出勤してない時間だろうしなんのためにこんなに早くから予約開始なんだろう、、6時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ🧸
受け付けてない場合もあるんですね!!
ありがとうございます!!
退会ユーザー
ワクチンに卵の成分が少し入ってるのでアレルギーが出ちゃう場合あるからです💦