
息子は感受性が強いのか、泣き虫なのか気になります。去年のお別れ会や赤ちゃんとの別れで泣いている様子がありました。
息子は、感受性が強いんじゃないか?と思います🤔
例えば去年ですが、年長さんとのお別れ会で
スクリーンで写真を見たらしいですが
ポロポロと涙が溢れ、ガチ泣きしたらしいです。年長さんと関わりなんかほとんどなかったのに。笑
そして今日は、里帰りしていた義姉の赤ちゃんとお別れの日で
笑顔で送り出したかと思えば
一緒に撮った写真をみて
急に涙が溢れ、ガチ泣き🤔
しばらく泣き止みませんでした🤔
今までの、思い出を一人振り返りながら🤔笑
感受性強いんですかね?
ただの泣き虫ですかね?笑
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
とても可愛い息子さんですね🥰
上の子も、少し前までそんな感じでした。
「バイバイ」「さようなら」がとても悲しくて、人と別れたあとめちゃくちゃ泣いてました🤣
遊んでる時間が楽しくて、もう会えないんじゃないかと不安だったみたいです。
バイバイしてもまた会えるとわかればマシになったような気がします🤔
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね😂❤️
なるほどです🤔やっぱりそういう子はいるんですね。
義姉は、わりと近所(車で10分)のとこなのに
ガチ泣きしましたからね…😅笑
また、すぐ会えるよと言いましたが…
赤ちゃんがくるまれていた、毛布とか
まだにおいがする…と抱きしめて泣いてました‥😇笑