

退会ユーザー
癇癪酷かったので、友達とは遊ばせてなかったです🥲💦

たろ💚
全く同じすぎてわかります!ってなりました😭
うちの子も言葉が1つも出ず7月から療育に通っています。
少し前までは支援センターなどにも行って居ましたが、通常発達の子を見ると私もなんだか悲しくなるのと、逆に向こうのママさんにも喋れないんですっていうと気を遣わせてしまっている気がして疎遠になりました。
退会ユーザー
癇癪酷かったので、友達とは遊ばせてなかったです🥲💦
たろ💚
全く同じすぎてわかります!ってなりました😭
うちの子も言葉が1つも出ず7月から療育に通っています。
少し前までは支援センターなどにも行って居ましたが、通常発達の子を見ると私もなんだか悲しくなるのと、逆に向こうのママさんにも喋れないんですっていうと気を遣わせてしまっている気がして疎遠になりました。
「発達」に関する質問
2歳2ヶ月の子供の発達が気になり療育に4月から通わせているのですが、全然楽しそうではなく、これで子供のためになってるのかなぁ…と悩み中です。 療育スケジュールは週1で 10:00〜10:30出てるオモチャで自由遊び 10:3…
旦那の育児の認識と私の育児の認識があまりにも違いすぎて驚愕したので聞いてください。 旦那は自分で育児向いていないと言っており実際向いてないなと思うので必要最低限のことしかさせていません。 旦那がやることは、…
療育について相談です。 現在1歳半の息子ですが1歳頃から発達に違和感あり 出来ることなら早めに療育に繋げたいと思っています。 気になること ・資格優位で落ち着きがない ・月齢相当のおもちゃは興味がなく、音を鳴ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント