
犬を飼っている方に質問です。アレルギーがあるためワクチン接種を避けていますが、外に出ることは続けています。散歩中の感染症対策についてどう思いますか。レプトスピラワクチン接種を迷っていますが、獣医からはお勧めされていません。どうしたら良いでしょうか。
犬を飼ってる方に質問です🐶
我が家は、ダックス(3歳、♀)を飼ってます。
うちの子は、1歳の時に混合ワクチンをしたらアレルギー反応が出てそこから受けてません。
毎年コアワクチンの抗体検査はしていて、今のところ十分に抗体があります。
今年は、アレルギー反応の可能性を考えて狂犬病も免除になりました。獣医さんから証明書をもらい役所には提出済みです。
外が大好きな子なので、毎日欠かさず散歩へ行ってます。
ただ、他のワンちゃんへの接触はさせないようにしている、地面や他のわんちゃんのおしっこを舐めさせないよう気をつけながら散歩してます。
それでもたまに、地面舐めたり匂い嗅ぎまくったりしてます…
皆さんなら、外連れて行くのやめますか?
また、都内住んでいますがレプトスピラが怖いです💦
レプトスピラだけ打つか迷ってますが、反応が出たワクチンの中にレプトスピラが入っていたので獣医さんからはお勧めできないと言われてます。
- ママリ(生後0ヶ月, 6歳)

我が子が1番❤️
うちのお兄ちゃんワンちゃんも混合ワクチンでアレルギー反応がありました🙋🏻♀️ でも、やっぱり打ってないのは心配なので、毎年混合ワクチンと同時にステロイド打ってもらってやってます☝🏻
コメント