
バギーって何歳までは乗ってても恥ずかしくないですか?普段歩くんですが、眠い時とかに使うのを迷います…
バギーって何歳までは乗ってても恥ずかしくないですか?
普段歩くんですが、眠い時とかに使うのを迷います…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
5歳くらいまでならいいと思ってます🥰

ゆゆ
5歳位までですかね🤔
なんだかんだで我が家はまだまだ手放し出来ないです
-
はじめてのママリ🔰
うちも3歳で、もうすぐ4歳ですが身体の大きさ的に恥ずかしくないか気になってました💦
- 10月10日

ママリ
発達障害で多動の子がいるので移動距離や場所によっては5歳頃まで乗せていましたが、4歳以降は知らないおばちゃんに「子供は歩かせないと!」と言われたり、遠目からヒソヒソと「あの子大きくない?」と言われるのが聞こえたりする事が何度かありました(笑)
適用年齢内、制限体重内であってもベビーカーに対して見た目がデカくなってくるとやはり周りの目線は変わってくるなと実感しています😞
子供が寝ている時は何も言われないしジロジロ見られる事も無いので なんだかなぁ… と思います😢

はじめてのママリ🔰
2歳までですかね🤔
3歳になるともう幼稚園の歳なので
子供たちも色々とわかってくるし
何で赤ちゃんのやつに乗ってるの?って
言われると思います😅
テーマパークへ行った時など
特別な日なら
4歳になっても乗せてますが😁

退会ユーザー
別に私は子供が乗ってても恥ずかしいとは思いませんよ😊
そう思う方もいるんですね💦

はじめてのママリ🔰
大きい子が乗ってても、つかれちゃったのかなとか眠たいのかなとか可愛いなってなります☺️
恥ずかしいとか思わなくて大丈夫ですよ🤍

イリス
3歳4ヶ月の長男はまだB型ベビーカーに乗りますよ。
大きめの体格なのでベビーカーから溢れてますか、お昼寝もするし、ぐずった16キロボーイを抱っこで帰るなんて無理です。
まわりから何言われようが自己責任で乗せてるし、お金も手も貸さない他人が何言おうとスルーです。
私もよその子が何歳でベビーカーやバキーに乗っていようと気にしません。
内部障害とかある子かもしれないし、足に怪我しちゃったのかもしれないし。

はじめてのママリ🔰
ベビーカーが壊れなかったら何歳でもオッケー派です😂😂😂
はじめてのママリ🔰
今3歳の後半ですが、恥ずかしくないですか?💦
昼寝の時だけ乗せたいのですが、気になってました
退会ユーザー
全然恥ずかしいと思ったことないです😂
小学生くらいの大きさの子でも乗ってる時ありますから🙃