※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

七五三の撮影について悩んでいます。和装での写真を残したいけれど、発達に遅れがある子供のため、どうしたらいいか迷っています。障がい児対応の写真屋さんを知っている方、教えてください。

お世話になっています。

七五三の撮影について教えて下さい。

我が子は発達に遅れがあり、人見知りや癇癪があります。

ですがせっかく迎える3歳の七五三の晴れ姿を残してあげたいなと思っています。
今考えているのは、

1.ネットで和装を借りて、神社で自分で写真を撮る

2.ネットで和装を借りて、神社に出張撮影に来ていただく

3.参拝は洋装で行き、写真屋さんで和装を撮ってもらう

です。
どれがいいのか悩んでいます。
同じように発達に困っていらっしゃるかた、お子様の時はどうされましたか?
愛媛県松山市近郊で、障がい児対応の優しい写真屋さんは、ご存知ないですか?

良かったら教えて下さい。
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ものすごい多動でしたー!
3歳は諦めて5歳でしっかり撮影しました♪
男の子ですか?女の子ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます😊
    うちは男の子です。
    やはり多動ですよね😭

    3歳の時は参拝だけされましたか?
    お子様はどのような服装で行かれましたか?

    5歳の時はどちらの写真屋さんに行かれたのでしょうか?😃

    色々お尋ねしてすみません😢

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信おくれました!
    うちも男の子です。
    恥ずかしながら3歳はスルーしてしまいました。
    子育てに疲れ果ててたんだと思います。

    5歳の時は東温市のおかだ写真館さんに参拝のロケ撮影をお願いしました。
    ご家族で経営されている写真館さんでとても親身でオススメですよ♪
    着物は車で着付けてもらいましたがなかなか難しそうでじっとしていなければならなくて5歳の歳でして良かったと思いました。
    1歳8ヶ月の弟も一緒に撮ったのですがそれは楽天で2980円とかの安いスーツを着せました😊
    スペクトラム友達たくさんいますがみんななんやかんや写真は撮ってますよ!

    よい七五三にされてくださいね^^

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは😃
    お忙しい中お返事いただきありがとうございました♪♪

    はじめてのママリ🔰さんも男の子なんですね❣️
    3歳での撮影をスルーされたお気持ち、痛いほど分かります😢
    私も同じく疲れ果てています( ; ; )
    しんどいですよね。

    おかだ写真館さん初めて知りました!
    アメブロを拝見しました。
    とてもアットホームで素敵ですね!

    1.料金についてがアメブロでよく分からなかったのですが、おいくらほどでしたか?

    2.データをもらえるプランもありましたか?それとも印刷した写真台紙のみでしょうか?

    3.衣装のレンタル代はおいくらですか?

    4.障がいをお持ちのことは、あらかじめ伝えられましたか?

    またまた沢山すみません🙇‍♂️
    お時間がおありの時に宜しければ教えてください。
    お願い致します🤲

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    1.料金は作りたいもので大きく異なるイメージでした。
    撮影料金が8000円くらいだったかな。。。
    それプラス商品代金ですね
    アルバムにするかパネルにするか

    2.データだけもありました。写真館がセレクトしてくれた良いデータだけなら27500円全カットデータは44000円
    (これはメモがあったのでわかりましたが現在の価格かはわかりません。)

    3.衣装のレンタル代は安かったイメージがあります。5000円か無料か
    ただアリスみたいに沢山はありません。でもオシャレで綺麗なイメージでした^^
    記憶がなくて申し訳ありません!

    4.言ったかな?言わなかったかな?くらい普通に慣れてるかんじで撮影してくださったので忘れてしまいました!
    でも3歳できちんと着物着て撮りたいなら伝えた方がいいと思います☆

    写真はどこも高いです!
    うちも下の子の七五三どうしようか悩んでます🤣

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんばんは♪
    夜分遅くに失礼します。
    お忙しいなかご返信いただきありがとうございました😊

    料金について、とてもよく分かりました!
    本当!写真は高いですね😅
    でも、データプランや、衣装レンタルもあるとのことで、尚更いいなと思いました☺️

    そうですよね!
    3歳で写していただくなら伝えた方が良さそうですね👍

    お子さま3歳から5歳の2年間ですごくご成長なさったのですね☺️
    我が子が多動も癇癪もひどく、どうしよう…と日々不安なことがありますが、はじめてのママリ🔰さんのお子さまのおかげで、励みになりました😉

    ご丁寧に色々教えていただき本当にありがとうございました😊

    • 10月13日
りんご

自閉症スペクトラムの娘が昨年夏に前撮り当日に和装で参拝しました。
和装はレンタルではなく、メルカリで早めに買ってお家に飾ってたまにお休みの日に着てみたりならしておきました。夏は寝るときは甚平だったりスリッパやクロックスの代わりにみさとっこを使っていたりしたので受け入れやすかったのかなぁと思います。後は写真館で一人でポーズが難しかったので家族写真は撮る、できたら一人、できたら洋装と優先順位を決めていました。当日のランチを日本庭園のあるところで食べたのでそこで動き回る娘をそれぞれのiPhoneで連写して、ブレているものや変な顔のものを抜いていったら全部で50枚ぐらいは良い表情のものがありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます😊

    お子様、前撮りも参拝も和装で頑張られたんですね!

    前もってメルカリで買われたり、甚平やみさとっこで慣らしたり、色々工夫なさったんですね☺️

    日本庭園のランチいいですね‼️
    落ち着きある写真が写せそうです♪

    りんごさんは愛媛のかたですか?
    愛媛のかたでしたら、写真屋さんはどちらになさったか教えていただけませんか?

    宜しくお願い致します☺️

    • 10月10日
  • りんご

    りんご

    愛媛ではないので写真館は分かりませんが普通にスタジオアリスで撮りました。
    落ち着いていませんでしたがそれっぽい写真は撮れましたよ!しかもそちらの方が自然な表情でした。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ〜
    可愛らしい素敵なお写真ですね💕
    ありがとうございます😊

    アリスで映されたんですね♪
    ご予約のときなど、発達障がいについて伝えられましたか?

    • 10月10日
  • りんご

    りんご

    当日伝えました。発達障害があるので、まずは和装の家族写真後は取れたら良いです。と言う感じで伝えました。家族写真は捕まえておくこともできるので割と撮りやすかったと思います。和装は笑わない物のどうにか取れたのでドレスまでしましたがドレスは練習していなかったので嫌がって選べないような不貞腐顔でした。

    • 10月10日
  • りんご

    りんご

    動き回る系だと出張撮影がいいかもしれません。どこにいてもいい感じの背景になるので。その際は予約の時点で伝えておくと動き回っても良いことを前提にブレに特化したカメラの準備ができるので。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございました♪

    なるほど!
    家族写真ですと、捕まえておけますよね!
    うちの子もそうしたいと思います☺️

    不貞腐顔、よく分かります。
    うちもそうなりそうです…。

    動き回る子には出張撮影も良さそうですね。
    ブレに特化したカメラをお持ちいただくこともできるかもしれませんね🎵

    色々詳細に教えていただきありがとうございました😊
    写真撮影だなんて不安でしかなかったのですが、道が見えた気がします。
    少しずつ慣らしたいと思います☺️

    • 10月10日