
コメント

フルーツ
生後0ヶ月の赤ちゃんでも風邪引きますよ💦
うちも下の子が、生後2週間くらいから鼻風邪引いてスポイトで吸ってました😢
2週間くらいスポイトでやっていても治らなかったので小児科に行って薬貰って飲ましてました☺️下の子は、上の子の風邪もらいますよね😭小さいし、可哀想ですが逞しくなりますね😂
今はコロナ枠ですので、生後1ヶ月で熱がないのと鼻で機嫌悪くて母乳やミルク飲む量が減っていたりいつもとおかしいって思わなければ様子見で緊急ではなく通常の診察日に診てもらって大丈夫だと思いますよ☺️

ちゃん
うちの子も1ヶ月なる前に、上の子からもらって風邪ひきました😭病院に行っても熱がなければ大した薬はもらえないです、、、。なので家でメルシーポットで鼻をこまめに吸ってあげてました💧幸い熱は出なかったので良かったですが、その月齢で38℃超えたら休日だろうが夜中だろうが病院行ってね!とお医者様に言われました😱
非接触型は当てにならないので、脇で測る体温計が手元にあった方が良いですよ😊
-
ぱん
コメントありがとうございます☺️
この月齢だと熱が怖いんですね😭💨
脇ではかるやつもあるので、そっちでこまめにはかろうと思います!ピッピッってやつ、高いのにダメですね🙅😢🆖⤵️⚡- 10月10日
ぱん
コメントありがとうございます😭
今あわあわしてました😭
風邪引くんですね😭
完全母乳で育てて、今は母乳飲んでくれているので大丈夫かなぁ?😭😭😭
首のシワが集結しているから
首の所は体温高いんですかね?😭😭😭
他は色んなところ、ピッピッしても36℃台です‼️
心配事がつきないです😭😭😭
フルーツ
私も完母でしたので、母乳伝説で半年まで免疫あるから風邪ひかないって信じてましたが、母乳だけの免疫では勝てないときあるんだなって思いました😂💦生後2週間からの風邪を引き、治ってまた上の子らの風邪をもらいずっとこんな状態です😂ただ生後1ヶ月だと色々心配になりますよね😭💦私もとにかく赤ちゃんのとき、ハラハラしてました😭
上の子から風邪もらったら、下の子も貰うのでなるべく早めに私は小児科に行ってました😥
あまりこんなコロナ時期なので小さい赤ちゃんを病院に行かせない方がいいと思うんですが、小さい赤ちゃんは、重症化しやすいので早めに診察をしてもらったほうが、お母さんは精神的に安心すると思いますよ😉
ぱん
ですよね?!😭私も完全母乳で免疫がいってるから、風邪引かないと思ってました😭だから、え?鼻水?そんなはずない。。。と思って😭
うち、長男が風邪引きやすくて😢今年の4月から保育園年少さんで、入ったんですが、月1で風邪引いてるんじゃない?ってくらいで😭そのたんびに、次男にうつったら…と、思うと泣けてきます⤵️⤵️はぁ⤵️⤵️月曜日に小児科決定です💨💨💨予防接種前に小児科にお世話になるとは😱‼️💦