![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院バッグにパジャマはいつ入れる?陣痛前に入れていますか?陣痛後に用意するものは?化粧ポーチは必要?陣痛中の飲み物や食べ物は?
入院バックにパジャマはいつ入れましたか?!
直前まで着るから陣痛来たらですか?!
逆に陣痛きてから用意したものってなんですか?
準備が好きなたちでして、
本当は臨月まで我慢しようとしてたんですけど笑
切迫になってもいつでも入院できるしいいかと思って
買ってあるものは全部詰めてます🤣
(食べ物と普段使うもの以外)
あと、この時期に化粧ポーチって必要ですか?
旦那くらいしか来れないけど、退院時もすぐ帰るだろうしいりますかね?
あと、陣痛中のおすすめの飲み物と食べれた物も教えてください☺️
- N(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産前は適当な格好で、産後は前開きのパジャマを準備してたので早めに入れてました!😳
私は陣痛きてから準備したものは無かったです!
全部鞄に詰めていつでも出れるようにしていました🤭
退院時に写真撮るので化粧ポーチ持っていきましたよ!
入院中はスッピンでしたが🤭
アクエリアス、お茶、お水を準備してましたがアクエリだけ飲みました!
あとはウイダーとか軽めのお菓子はよく皆さん持っていってるイメージです😊
出産頑張って下さいね💪✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
パジャマ入れて他のパジャマで回してました😂
化粧ポーチは持って行ったことないです🤔する暇ないのと病院によってはダメというところもありました!
陣痛中はお茶とか食べれない可能性あるので飲むタイプ?のこんにゃくゼリー持っていきました😌
-
N
先入れといた方が忘れなくてよさそうですね!
病院でNG出るんですか😳
もともと少し出るくらいならしないので必要ないかな😂
陣痛中に食べれるかどうかが問題ですよね…
サラッとしたものが良さそうですね!
ありがとうございます😊- 10月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院用には別で用意したので先に詰めてました☺️産院行く時にはその時来てたパジャマで行きました!
陣痛きてから(私は先に破水でしたが)詰めたのは充電器と化粧品とヘアアイロンくらいでした!
化粧ポーチは持って行きました!退院する日に軽くメイクしました😀
-
N
先詰める人しか居ないんですね!😳
忘れたら大変ですしね!😂
充電器予備があれば詰めとけますけどね…直前になりますよね😂
忘れないか心配…
飲み物とかは常温で入れておくってことなんですかね?
化粧ポーチはもししないにしても入れといて損はないですよね!😊
ありがとうございます!- 10月9日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
冬に出産でしたが院内暑いので半袖パジャマを用意しました!
陣痛きてから入れたのは普段家で使ってるヘアブラシや充電器です😃
化粧ポーチはいらないと思います、、私は眉毛も描かずに帰りました!
陣痛中はウィダーとストローつけたお茶を飲みました!
食べ物はたぶん無理です!笑
-
N
たしかに病院暑いって聞きますよね🔥
カーディガンも持ってく予定なので一着半袖入れておきます!
充電器直前だと絶対忘れそう…😂笑
ウィダーくらいしか入らなさそうですよね😂
入院中に食べると思って一応持って来ますが🤣
ウィダーですらちゃんと飲めるか否かですね…
あー陣痛怖い🥶笑笑
ありがとうございます!- 10月9日
![さくらんぼ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらんぼ🍒
悪露で、汚れたりもするので洗いがえもふくめて2着、初めから入れてました!
陣痛きてから用意したものはちっちゃいお財布ですかね…。保険証と診察券と、入院で使う小銭類を入れて首から下げてました😂
おやつはたくさん入れておくことをお勧めします!暇なので笑
化粧道具は一式持って行きました!入院中は使いませんが、帰る日に息子と記念写真を撮りましたよ😊
陣痛中はとにかく喉が渇くし、気分が悪くなることもあるので、ジャスミンティーやルイボスティー、水といったシンプルなものをお勧めします。キャップは外して、子どもがよく使うストロータイプのキャップを100均で買いました!便利でよかったです♪
子供を産んでから主人に持ってきてもらったものは、抱き枕と大量の飲み物、フルーツです!
-
N
汚れちゃうこと考えると多めに欲しいですよね😂
産後ぐらいお菓子沢山食べてもいいですもんね🥰
好きなものありったけ持って来ます🤣
水は必須ですね!無難ですし!
お茶はやっぱ沢山飲むだろうしノンカフェインのがいいですよね!
ストローキャップは一個買って使ってみたら使いやすくて普段から散歩の時に使ってるのでもう一つ買って忘れないようにかばんに入れときました🥰笑
フルーツいいですね💕
カットフルーツとか買って来てくれると嬉しいですね🥰- 10月10日
-
さくらんぼ🍒
あと、私が入院したところは洗濯機と乾燥機があったので、売店で小分けの洗剤を買いましたが、柔軟剤は売ってなかったので柔軟剤入りの洗剤などを少し持っていけば便利かもしれないです!
- 10月12日
-
N
洗濯機とかあるんですか!いいですね!うちないんですよね😂
なんなら売店も自販機すらありません…🥲- 10月12日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
準備中です😊
授乳パジャマは2セットもう入れてます!
今着てるものは前開きですがギリギリまで来てるか着たまま行くかだと思ってます😅
化粧ポーチは置いていきますが最低限のファンデやアイブローくらいは持っていく予定です🙋♀️
-
N
最低限前もって入れといた方が良さそうですね!
陣痛がいつ来るのかわかれば準備も楽なんですけどね😂- 10月10日
N
先入れといた方が安心ですよね😂
入院用に買ったやつはもう詰めようかなと思ってましたが、臨月になっても着れるパジャマがどれかそもそも分からなくて笑
あとな臨月に入ったら詰めればいいですかね🤣
退院時に写真撮るんですね!
そしたらさすがに化粧したいですね!🥸
一応持ってったら安心ですね!
ポカリ、アクエリアスは少し甘いし熱とかだと飲みやすいし、陣痛も飲みやすいんですかね😂
多めに用意しときます☺️
ウイダーは2本だけ用意しましたが、いろいろ持ってってもどうせそんなに食べれないですよね🤣
気合いで頑張って乗り切りたいと思います💪笑
ありがとうございます!