※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳量が減ってストレスになり、完ミを考えています。完ミにされた方の経験を聞きたいです。

母乳量が減ってる気がします。
母乳足りてるか毎日考えてストレスになってきました。

この様な理由で完ミにされた方いますか?

とくに母乳育児にこだわりないですが、なんだか寂しくなってきます💦笑

完ミにする勇気を下さい、、、

コメント

deleted user

完ミは完ミでメリット沢山ありますよー😊👍
夜間もオッパイ剥き出し睡眠しなくて済むし、人に預けるの楽だし、自分で哺乳瓶支えるようになればセルフ授乳できるから家事捗るし、そのまま哺乳瓶と戯れて遊んだりするので集中して他のことできるし!
保育園預ける時とかも哺乳瓶拒否克服作業しなくて済むし、出先で授乳室がなくてもお湯とミルクさえあればどこでも授乳できるし!
外食の時に食べるタイミングで哺乳瓶渡しとけば飲んでる間自分の食事を堪能できるし!!
完母だと、授乳室探しに手間取ったり、やっと入った授乳室が汚くてうげえ🤮と思いながら過ごしたり、授乳してから外食、外食の途中で授乳のため離席など面倒な事も沢山あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。勇気もらいます🥺🤍

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

私も母乳でストレスがあったので最近完ミにしました🙋

完ミにしたら気持ち的にも楽になったので完ミにして良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり完ミにしましたか? それとも徐々にしましたか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に母乳減らしました✨
    お出かけの時は完全ミルクにしたり1日ミルクだけって日も作ってやってました🥺

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱい張ったりしたときは、どうしてましたか😅? 質問攻めですいません😭😭

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱい張ったら絞ってました✌️
    今は全く張らないのですが、お風呂の時に軽く絞ってます🤣

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺 がんばってみます💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはおっぱい張った時だけ母乳あげたりもしてました✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければストレスの理由教えて頂けますか?🥲

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6ワンオペのストレスで母乳が減って混合のミルクの量がイマイチ分からなかったりで疲れてしまったので😭

    ミルクだけの方が量も分かるので授乳のストレスなくなりました😌✨

    完ミにしてからまとまって寝てくれるので助かってます❣️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6ワンオペ一緒です😭😭😭!!!!
    私もいま混合でミルク量わからないです。 難しいですよね💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6ワンオペしんどいですよね😭

    毎日お疲れ様です🥺💪

    母乳の出がその時によって違うので難しかったです😂

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとお疲れ様です😇
    しんどいうえに考えること多くて尚更しんどい💦
    母乳量わからなくて1ヶ月スケールレンタルしたんですけど、ほんとにその日その時間で出てる量バラバラで!! これスケールなかったら、どうすんの?って感じで💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はスケールなくて2週間健診に体重が全然増えてなくてミルクをかなり多めにあげてました😭
    体重増やさないといけないプレッシャーでそれもストレスでした😭😭

    完ミにしてから授乳回数も6回に安定したのでかなり楽になりました🤣

    • 10月9日