
発達段階について。生後2、3ヶ月位の発達段階として両手を合わせると言…
発達段階について。
生後2、3ヶ月位の発達段階として両手を合わせると言うものがありますが、これは両手を合わせていることになるのでしょうか?手はグーの状態でくっついたり胸の前で交差させたりして遊んでいます。
- ママリ(生後3ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

みそこ
グーで顔や胸くらいでモゾモゾ動かしてますね~!たぶんそんな感じだと思います☺️
発達段階について。
生後2、3ヶ月位の発達段階として両手を合わせると言うものがありますが、これは両手を合わせていることになるのでしょうか?手はグーの状態でくっついたり胸の前で交差させたりして遊んでいます。
みそこ
グーで顔や胸くらいでモゾモゾ動かしてますね~!たぶんそんな感じだと思います☺️
「発達」に関する質問
療育について相談です。 現在1歳半の息子ですが1歳頃から発達に違和感あり 出来ることなら早めに療育に繋げたいと思っています。 気になること ・資格優位で落ち着きがない ・月齢相当のおもちゃは興味がなく、音を鳴ら…
心室中隔欠損について。 産まれた時に4mmの穴が空いていました。定期検診で6mmに広がっていて心不全になっていると言われました。 利尿剤を飲んでいますが排尿は飲む前とそんなに変わらないぐらいです。 身長60.4cm 体重5…
2歳0ヵ月の女の子を育ててます。 娘の発達のことで心配しています ・エスカレーター何度も乗りたがる ・気に入らないことがあれば泣きわめく ・言葉は遅いほうで単語いくつかでますがおうむ返しが多い 2語文は1つ言えま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりこんな感じで大丈夫ですよね!
指標を見て勝手にいただきますのようなピッタリ合わせるのをイメージしてしまい、でも2、3ヶ月じゃまず無理だよな〜と思って質問させてもらいました!