
料理が苦手な女性が、見た目を良くするためのアドバイスを求めています。旦那と子どもに美味しい食事を楽しんでもらいたいと思っています。
ご飯を食べるのは大好きなのですが作るのは苦手です😭
大体作れても2品ぐらいだし
何品もつくれてたり
レモンとか添えたりしてるの
なんでそんな事できるんですか?って思います。
私も見た目良くするためにレモンとか買ってみたりしたんですけど
数日で腐らせるしなんなら使わなかったし
もう買わんでいいんじゃない?と思うほどです😭
でも旦那と子どもに食べるのを楽しんで欲しくて
美味しいもの食べて欲しくて
アドバイスが欲しいです😭
インスタとかで見てたら
すごい人がたくさんいます。
どうしたらこんなに見た目もよくできるんでしょう…
- みみ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

えいい
同じです〜
もう主婦歴も長いのに料理苦手です…😭
インスタ凄いですよね…カラフルで、レタスあってトマトあって😳
毎日こんなの出してたらいくらかかるんだろうって思います💦
私は見栄えを良くしたい時は小ネギを散らします笑
それだけでよく見えますし👌

イチゴスペシャル
私はインスタはやってなく
テレビとかで「インスタ映え」とか時々見かけますが、
量もすごいし、映えとかしか気にしてないと思うので、
根本的には「すごい」とかは全く思わないです!
そんな彩りやカメラを気にするよりお母さんが何か1品でも手をかけた料理を作る方が子供の記憶に残ったり思い出の味になり、1品でも手をかけた料理の方が私は素晴らしいと思います!
私は品数豊富な時はあったり次の日は1品料理だったり、
手抜きしたりもあるけど、
「映え」とか価値観的に低いと思いますし、
彩りが素晴らしくなくても1汁一菜でも栄養は採れると思います。
今の日本人は食べ過ぎなのもありますし、
インスタみたいにボリュームはなくて良いかと思います…

ちゃちゃ
インスタは自己満か、ホントに人に見せるためのようなものですからね😂
私なんて昨日の晩御飯炊飯器で炊いたカレーピラフとワンパンマンパスタの2品だけ😂
旦那に、え?こんだけ?って言われましたが、おかわりは両方いっぱいあるから!って有無を言わさずでした😂

C
インスタに載せる時だけ、きれいに作ってるけど、他の日はレンチンばかりとか。
料理は、キレイに出来るけど、部屋はぐちゃぐちゃとか、字は、下手とか。
比べたら、キリがないし、人それぞれ得意不得意あると思うので、無理にレモン添えなくても、食卓レモンでいいと思います。

退会ユーザー
インスタ載せてる人はそれが仕事?の方もいますし載せるために綺麗な彩りで使ってるので次元が違いますよね!笑
我が家はとりあえずモリモリ食べれる大皿で3品作ってあとは各自サラダ、ご飯、味噌汁とかです😂😂
ちなみにレモンは輪切りにして冷凍して添える時だけ出すと腐らせずに済みますよ!
うちはたくさん冷凍駆使してます!

ママリ
かなりズボラで
オカズはいつも一品です!
味噌汁とかもたまにしか
作りません😅
レモンはたまに買います!
唐揚げに添えるのに
余ったら、炭酸水に入れて
飲んじゃいます!
ハイボールやレモンサワーもありです♪

みみ
皆さん回答ありがとうございます✨
まとめてですみません🙇♀️💦
たしかにあれはインスタ用ですよね!毎回あんなの作ってたら大変ですよね😭
よそはよそ!うちはうちの精神で
美味しいものを1つでも手をかけて作るようにします!ありがとうございました✨
コメント