
数日前から吐き気が続いており、嗚咽が出る状態です。生理は先々週に来ており、妊娠の可能性は低いと思います。似た症状を経験した方はいらっしゃいますか。
吐き気が、数日前から止まりません。
吐きはしないし、ご飯も食べれますが、ホント嗚咽ばっかり出るような感じできついです。
ひたすらオエオエだけ言ってるのみで…。
生理は先々週きてるので多分妊娠ではないような気は、しますが…。
今まで食べ悪阻に似たような感じですが、流石に生理の時期的に考えても妊娠は違うかなと感じてます💦
避妊もしてました。
こんな症状でなんか、別の病気なりなんなりあったよー!って方いますか?😓
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

よもぎ
逆流性食道炎ではないですか?
私は嗚咽にくわえて胃液が上がってくる感じもありました。あまり症状がひどいようなら消化器内科を受診することをおすすめします。

🧸
私は機能性ディスペプシアです😭
-
はじめてのママリ🔰
なんだか初めて聞く病名です!😢
- 10月9日
-
🧸
胃カメラしても異常ないのに慢性的に吐き気などが続く病気です😢
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるんですね!
自分自身看護師ですが、初めてききました!
ちょっと、色々と調べてみます!- 10月9日
-
🧸
看護師さんなんですね🥰
多分この病気知らない先生も多いと思います💦
昔は神経性胃炎とかストレス性胃炎と呼ばれてたみたいです🌼- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そちらの方が聞いたことがありました!
ストレスは半端ないんでそれもありそうな気します🤢- 10月9日
-
🧸
週に2.3回半年以上続いたら診断されるみたいですよ😢
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
胃液までは上がりませんが確かにそれもありえそうですね😢
最近夜が遅くにご飯食べたりしてその後休んだりしてたのも原因かもですね😓
受診も考えてますが色々と予定やら子供の受診に療育にで全く行けずです🤢
よもぎ
お忙しいんですね😢忙しさからくるストレスなども原因になると聞いたことがあります。
私は軽度の逆流性食道炎なので短期間の内服で治りましたが、ひどくなると一生毎日内服を続けなければいけないそうです(私の父がそうです)
あまり無理されませんよう、お身体にお気をつけくださいね。
はじめてのママリ🔰
仕事に育児になんやかんやありすぎてバタバタです😢
なかなか、旦那も仕事で家にいないのでワンオペで日曜の風呂以外すべてしてますね😵
そうなんですか?😱💦
薬飲むの嫌いなんで早めに治せるように行動します😢