※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
妊娠・出産

30週の妊婦です。胎児の体重が1300gで小さいです。2人目も小さめの傾向があるため、38週で2500g超えるか心配です。30週の体重について教えてください。

今日から30週に入る妊婦です!
今検診終わりました。

胎児の体重が1300gでした〜小さいですよね💦

1人目も41週で2506gだったので2人目も小さめの傾向があるとは言われてますが。。。
帝王切開予定で38週で産むのでそれまで2500g超えるか心配です💦

皆さん30週辺りでどれくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目30w4dで
1301gでした!
40w2dで2756gで
生まれましたが
39週入るまで
2500なかったです😭

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね💦38週で出産予定しているので厳しいですかね😭

    • 10月9日
姉妹ママ❤

上の子のとき31週で1260g
下の子29週頃で1400gでした😌
2人とも37週で生まれましたが
上の子1746g
下の子2015gでおちびちゃんで生まれました!
今も少し下の子は小さめですが
上の子は平均くらいです😌

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね🥺
    低体重児で生まれたら保育器とかにしばらく入るんでしょうか?

    • 10月9日
  • 姉妹ママ❤

    姉妹ママ❤

    上の子は生後4日頃まで
    下の子は生後2日くらいは
    保育器に入っていましたが
    幸い小さいだけで肺の機能もしっかりしていて
    しっかり呼吸もできていたので
    2300g超えるまではNICUいましたけど
    その間も保育器ではなくコットで過ごせてました!
    赤ちゃんの状態で変わると思います😣
    わたしは2人とも帝王切開だったので
    一日は絶対保育器でした!

    • 10月9日
  • ハッピー

    ハッピー

    そうなのですね!
    うちも1人目は1日保育器でした!
    NICUがある病院だったのですか?今個人病院なのでどうなるんだろ🧐

    機能がちゃんとしていれば大丈夫なのですね☺

    • 10月9日
  • 姉妹ママ❤

    姉妹ママ❤

    NICUのある病院で出産しました☺️
    重症だったりだとほかの大きい病院に移動しないとでしたが
    そこの医療設備で賄えるほどだったので
    移転しなくてすみました😌
    個人病院だとどうなんでしょうね🤔

    • 10月9日
  • ハッピー

    ハッピー

    ありがとうございます!!
    設備が整った病院が1番安心ですよね💦どうなるか。。
    とにかく無事に育つことを願いますが😖

    • 10月10日
deleted user

私も38wに帝王切開で産みます。

ずっと小さいと言われ続けてきて、30wでは1400gで、少し小さいと言われました。

その後、36wで2300g、37wで2500gになりました。誤差も多少あると思いますが💦  

小さいと心配ですよね💧

  • ハッピー

    ハッピー

    来週ですか⁉️誤差もあるとは思いますが心配です😭

    大きくなる為何かされましたか??

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    来週の水曜日に産みます!

    果物はよく食べるようにしてます。体重が10kg増なので食べ過ぎには気を付けつつ💦キウイ、グレープフルーツ、りんご、バナナなどを朝食のデザートによく食べてます。

    キウイは一番よく食べてます。

    • 10月9日
  • ハッピー

    ハッピー

    果物‼️そういえば前回も果物摂取頑張ったような😂
    キウイはいいですよね‼️早速買います!

    • 10月9日