
離乳食初期の白身魚の代表は鯛、ヒラメ、カレイだと思うのですが、カラ…
離乳食初期の白身魚の代表は鯛、ヒラメ、カレイだと思うのですが、カラスカレイでもいいでしょうか?
カレイだから問題はないですかね?
カレイはカラスカレイしか調理したことないけどどうなのかなと🤔
- えま(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
カラスカレイは脂分が少し多めらしいですが、離乳食にあげるものなのでしっかり茹でると思うので、脂分も抜けるし大丈夫なようです!😁✨
離乳食初期の白身魚の代表は鯛、ヒラメ、カレイだと思うのですが、カラスカレイでもいいでしょうか?
カレイだから問題はないですかね?
カレイはカラスカレイしか調理したことないけどどうなのかなと🤔
はじめてのママリ🔰
カラスカレイは脂分が少し多めらしいですが、離乳食にあげるものなのでしっかり茹でると思うので、脂分も抜けるし大丈夫なようです!😁✨
「家事・料理」に関する質問
家で同じもの食べてて 私は血圧低くて旦那だけ高い場合って 絶対、家で出るご飯が原因じゃないですよね🤔? お酒やら外食やら 外で食べてるものだとしか 考えられないんですが 薬局で奥さんと栄養指導受けてくださいと 言…
小さなコロコロ丸いモッツァレラチーズを買いました。モッツァレラチーズを食べたことがないのですが、トマトやレタス、きゅうりなどと盛り付けたら美味しいですか? チーズってどんなドレッシングが合いますか?😳
保育園通いの小さい子を育てながら仕事してるママさんに聞きたいです。 子供が帰宅後夕飯を色々用意するのってすごくしんどくないですか? 一緒に遊ぼう!の要求を受け入れていたら夕飯作りは進まないし、逆に夕飯作りは…
家事・料理人気の質問ランキング
えま
回答ありがとうございます😊
しっかり茹でるから大丈夫なんですね🙆♀️
安心しました!🤗✨