※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

養育費の調停に必要な収入証明を提出できず、調停日が延びる可能性について知りたいです。

養育費の調停を行います。

収入証明として、課税証明書などを裁判所に提出しなければいけなかったのですが、
機嫌が今月1日でした。

調停が12日なのですが、そのときに出せばいいと思い込んでいて確認もしてませんでした。

調停の日にちが延びたりするのでしょうか、、

もう土曜日なので裁判所にも問い合わせることができないと思いここで質問させていただきました。

どなたかご存知の方がいれば教えていただけますでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

日にちがのびることはないですが、ちょっといい加減な人と思われてしまうかもですね💦でももうどうしようもないですが…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます

    そうですよね、印象は悪いですよね😔😔😔😔
    月曜日電話して見ようと思います、
    ありがとうございました!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

私は当日提出でしたよ。養育費などを決める為の課税証明ですよね?調停員は算定表を見るために金額を知りたいだけだと思うので、それで日にちが伸びるのとはないとは思います。
夫側は忘れたようで、次回と言われてましたし。
そのぐらいで、いい加減な人とも思われないですよ(笑)誰でも勘違いはしますから。

deleted user

調停の日にちは伸びませんよ!

おそらく、提出された資料は相手にも事前に送付することになってるので、書記官が発送手続きをするために事前提出だったんだと思います◎

週明けに、勘違いしてた旨を電話で説明しておけば、すぐ送ってくださいor当日でいいですよって言われると思います!勘違いは誰にでもありますし、それくらいでいい加減な人とは思われないですよ☺️