※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meruru
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳量に不安があります。搾乳したら片方5分で50mlしか出ず、体重増加も少ないようです。完母で育てたいが、ミルクを足すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月で混合です。
ミルクは寝る前と昼間に1回の1日に2回あげていて
あとは母乳です。
寝る前の1回しかあげないこともあるのでほとんど完母で
いけてるなと思っていたのですが
さっき寝ていたらおっぱいが少し張って痛かったので
母乳量もずっと気になっていたしどのくらい出てるのかと
搾乳してみたんですが(今まで搾乳したことありません)
片方5分で50しか出てませんでした。
もう片方はそこまで張っていなかったしませんでした。

昼間は基本片方5分ずつで、夜中は片方だけで寝てしまう
んですが昼間は2時間おきくらいで夜中は3時間おきです。

昼間もおっぱいを飲んで抱っこしたら寝るし、夜中は
片方飲んだら抱っこしなくてもすぐ寝てくれます。
なので自分的にはもう少し出てると思っていたんですが
50しか搾乳できなかったことで不安しかないです。
本当に足りてるんでしょうか…
もっとミルクを足すべきなのかなと思ってしまいました。

何日か前に体重を測ってみて
体重は現在5400gで、1日の増加量は25gくらいでした。
出生体重は3300gで1ヶ月検診は4100gでした。

寝る前と昼間のミルクは140飲みます。

上の子が完ミだったので母乳育児がほぼ初めてで毎日
不安の中やっていたんですが、またまた不安になりました。
上の子の時になんで母乳じゃないのかと周りから言われて
すごく嫌な思いをして…なので2人目の今回は入院中から
たくさん吸わせて2ヶ月まで頑張ってきましたが…
できれば完母で育てられたらなと思うので
なにかアドバイスあればよろしくお願いします🥲

コメント

koro

はじめまして☺️
わたしも一人目の時🍼寄りの混合で
義姉に会うたびマウントをとられ
辛かったので、二人目は母乳メインで
頑張りたいと思っています💡

1ヶ月で目安として500〜1000g
増えていれば大丈夫みたいですよ✊🏻✨

わたしも間隔があいて搾乳したとき
片方80しかとれなくて
落ち込みましたが
先日イオンに行ったときに
スケールがあったので
測ったら片方で100以上は
飲んでいました😌🙏🏻

搾乳するのと赤ちゃんが
吸うのでは全然違うみたいなので
体重がしっかり増えていたり
おしっこの回数とかも問題ないなら
心配することないと思いますよ🥰
どれくらい飲めているか
気になるならスケールで
測ってみるのも良いかもしれません ˎˊ˗

お互いがんばりましょうね🥺🤍

  • meruru

    meruru


    母乳マウント辛いですよね🥲
    こんなに不安になるくらいならって思うけどまた言われるのかと思うと母乳を諦められない気持ちがあります(T_T)

    そうなんですね☺️
    少し安心しました!また今度スケールで母乳量測ってみます!

    • 10月9日
  • koro

    koro

    辛かったです( ;ᵕ; )
    わたしはお乳がよく出るし
    息子も飲むのが上手だからって
    毎回言われて内心このやろ〜って
    思ってました🤭笑
    出てるのに諦めるのはなんだか
    もったいない気がしますよね😣💭

    スケールで測ってみて
    さらに安心できることを
    祈ってます🙏🏻💕

    • 10月9日
ママリ

搾乳で取れる量と実際に授乳した時に飲んでいる量はイコールではないです。
私も搾乳は下手であまり取れませんでした😅
心配なら、赤ちゃん用の体重計で授乳前後の体重を測ると良いですよ。
しっかり飲んでいるのが分かったら安心できますし。
体重計は赤ちゃん本舗とかイオンに置いてませんか?

  • meruru

    meruru


    そうですよね(T_T)
    イコールではないと分かっていても不安になってしまいました🥲
    イオンにスケールあるので今度また測ってみます!

    • 10月9日
しおり

同じく混合で育ててます!
月齢も同じですね(*´ω`*)
私も夜寝る前に少しミルクを
足す程度であとは母乳です!
搾乳は全然取れないです(笑)
私もやりましたが上手く取れないし
何なら取ったあと吸ってもらったら
ごくごく飲んでたので
やっぱり赤ちゃんに吸ってもらった方が
しっかり出るんだと思います(*^^*)
体重も1日25g増えてるなら大丈夫ですよ!
母乳は出る量が1日の中でも変動するので
おしっこの回数や量、赤ちゃんの
機嫌とかで大丈夫そうなら
不安に思うことないですよ!

私も上の子完ミだったので
今回こそは!と母乳頑張ってます!
完母目指して続けていきましょう♪

  • meruru

    meruru


    上の子も下の子も月齢同じですね😍
    そうなんですね!!
    初めて搾乳してみたのでえー、これだけしか…と不安になってしまいましたが少し安心しました🥲
    私も今回入院中から母乳を頑張っているので完母目指して頑張りたいです☺️
    お互いにがんばりましょう(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 10月11日