※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いかにんじん
子育て・グッズ

雨がっぱについて質問です。ウィンドブレーカーと雨がっぱの違いや袖の有無について知りたいです。遠足用に雨がっぱを探しています。

雨がっぱについて。
ウィンドブレーカー?は雨がっぱとは違いますか🥺???
遠足のための雨がっぱ探してて。
あと年少ですが、ポンチョよりやはり
袖ありがいいですかね?

コメント

moony mama

ウィンドブレーカーだと、雨具よりは撥水・防水力が弱いと思います。
リュックやランドレルの上から着やすい雨具売ってるので、そういうもの選ぶと使いやすいかと

deleted user

ウィンドブレーカーも撥水加工されてたら雨は凌げると思いますが、きっと長さ短めですよね😅ズボンはべちゃべちゃになりそうだなと思います💦
年少なら袖ありの方がいいと思います!

ママリ

ウィンドブレーカーだと下半身濡れちゃいません??ズボンも防水の履かせる感じですかね?
どちらにしろ雨がっぱより嵩張るのでリュックの中に入れるには邪魔かなと。

うちの子たちはポンチョタイプは袖が濡れるので嫌がります😅でも暑がりの子はポンチョの方が着やすいってママ友が言ってたので好みだと思います😊