
二人目の出産に不安を感じています。前駆陣痛で不安が増し、早産を心配していますが、まだ下がっていないようで2〜3週間はこの気持ちが続くと思います。
二人目の出産が近づいてきて、ちょっと不安になってきてしまいました😭
一人目はあの痛みを知らなかったから呑気なものだったなぁと思います🥲
先日前駆陣痛があり、前の出産がフラッシュバックというか、急に思い出され、そこから不安で…
不安になっても仕方ないし、産まれてからのかわいい、楽しい時間を想像して、なるべくマイナス思考にならないように頑張ろうと思うんですが😭
一人目が38週2日で産まれていて、二人目は早まるとばかり思っていて毎日ドキドキしてしまいます…。でもまだ赤ちゃんあまり下がってないらしく、二人目の方が遅そうなので、ドキドキするの早すぎてあと2〜3週間こんな気持ちが続くと思うと…うぅ。なんとも言えない緊張感🥲
うまく言葉にできませんが…😭
- ままり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は1回めも2回目の陣痛もとっくに忘れてしまいました(笑)
だから息子を産んで抱っこした時、痛かったけどどんな痛みだったっけ?って瞬殺で痛みを忘れました(笑)
かなりやばいやつですよね😂

y
1人目のめちゃくちゃ痛かったのに、2人目は痛くなる前に
子宮口も全開で
いつの間にか産み終わってました(笑)
そんな事もあるみたいです🙂
-
ままり
いいなぁ〜😭そういうの羨ましいです😚たかが前駆陣痛位で怯えてます😨
- 10月8日

Pちゃん🐈👼🌈
めちゃくちゃ分かり過ぎてコメントしました😂😂
上の子も同い年ですね💙
前の出から3年半程空いているのもあり、陣痛に対して恐怖感が半端ないです…
そしてこのコロナ禍での立ち合い面会ともに禁止😢⚡️
上の子と会えないのがとてもストレスになりそうです。
-
Pちゃん🐈👼🌈
誤字すみません💦
前の出産です!- 10月8日
-
ままり
うちも立会、面会NGです😭世の人たちは出歩き始めたのに残念でならないですよね😅
うちは一人目も立会いできなかったから同じ状況なんですが、やっぱり痛みを知ってる分怖いですよね…。でも、違うのは上の子と出会えた後の出産ということ😌こんな愛おしい子がもう一人出てきてくれるんだ😍とそのことを励みに頑張ろうかなと思いました💖- 10月10日
ままり
お若いのに肝が座ってて凄いです👏✨けど、忘れなきゃまた産みたいって思えないですよね😂
退会ユーザー
1人目はやっぱ痛かったですけどね😅
2人目となれば痛いだけだからなんとかなる!って気持ちで挑めました😁
私の母は、4回も陣痛味わってるんだと思うと2回なんて大したことないなって思えちゃって😅
ままり
4回とかすごい😂長い人生で一日の数時間痛みに耐えればいいんですもんね😌💨そう思ってがんばりますー😙✨✨