
コメント

eriii
口を離すorゴクゴク飲む音がしばらく聞こえなくなったら終わりにしてました😊
そのくらいの月齢の時は5分ずつとかでした!
eriii
口を離すorゴクゴク飲む音がしばらく聞こえなくなったら終わりにしてました😊
そのくらいの月齢の時は5分ずつとかでした!
「ミルク」に関する質問
私がミルクあげると泣きます。旦那や私の親がやると泣かないのに私がやると泣くので私のミルクやりの仕方が気に入らないのでしょうか?私母親として失格ですね、、抱っこも私が抱くと大泣きするので辛いです。母親として…
6割ミルクの混合の新生児がいます。 完母にしたくてミルクを減らして日中は頻回授乳をしています。 母乳だけになるとうんちが出てない気がします。 夕方とかにミルクをあげればすぐ出ます。 母乳が足りてないのでしょう…
生後1ヶ月です。 あわよくば完母にしたい混合育児中です。 午前中はほぼ母乳のみ、午後からと夜間は母乳➕ミルクにしています。 最近、母乳を飲みながら手で押し返したり、手や足をバタバタさせて唸ったりして、上手く飲め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
5分ずつだったんですね!
3分くらいで口を離して指咥えたり周りをキョロキョロするので絶対お腹いっぱいではないですよね💦
体重を測りつつ様子をみていこうと思います😣
eriii
母乳の出が良ければ3分とかでもお腹いっぱいになることもあるみたいですよ☺️
周りのものに興味が出てくる時期だから、きっと色々気になるんでしょうね😂✨
お母さんと赤ちゃんが嫌でなければケープとかかけて、飲むことだけに集中できる環境を試してみてもいいかもしれないですね!
はじめてのママリ
え、そうなんですね!😳
なるほど、飲むことに集中できる環境を作ってみます!
ありがとうございます!